SNS運用代行サービスおすすめ12選!効果的な代行会社の選び方

SNSマーケティングの重要性が増す中、多くの企業がSNSを導入しています。
しかし、実際にはSNSを運用する労働力・スキル不足などが原因で、期待する効果が得られていないと、悩みを抱えている企業も多いものです。

そこで解決策の一つになるのが、「SNS運用代行サービス」です。SNSの運用を外部のプロに委託することで、SNS運用の効率化や効果的な集客・プロモーションが期待できます。

この記事では、SNS運用代行のメリットや代行会社の選び方を解説しつつ、おすすめの代行サービス12社を紹介します。SNS運用代行を検討中、または、SNS運用に悩みを抱えている企業・個人事業主の方は、ぜひ参考にしてください。

 

SNS運用代行とは

SNS 運用代行
SNS運用代行とは、SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)アカウントの運用を企業や個人の代わりに行うサービスです。ターゲットの設定や効果的な投稿、アカウントの分析・改善、リスクマネジメントなどの業務を代行してもらうことができます。

SNSマーケティングが必要な理由

冒頭で述べたように、SNSマーケティングの重要性は日々高まっています。
その主な理由は2つ。一つは、SNS利用者の増大。そしてもう一つは、SEOとの連携戦略によるものです。

SNSは今や数十億人の人々が利用する大規模なプラットフォーム。多くの企業にとって非常に魅力的なチャネル(媒体)となっています。

SNS利用者が増えた背景の一つには、スマートフォン(スマホ)の普及が挙げられます。スマホの普及により、いつでもどこでもSNSにアクセスできるようになったことで、SNSの利用者数は急速に増加しています。
SNS 運用代行
出典:総務省|令和3年通信利用動向調査の結果(概要)

上の図は、総務省が2022年に発表した「令和3年通信利用動向調査の結果」内のグラフです。個人のインターネット利用機器はスマホがパソコンを上回り、20〜49歳の各年齢階層では約9割が利用していることがわかります。

SNS 利用状況
出典:総務省|令和3年通信利用動向調査の結果(概要)

このグラフは、同調査によるSNSの利用状況を年齢別にまとめたものです。

インターネット利用者に占める SNSの利用者の割合は78.7%。スマホの普及と比例するように、SNSの利用に時間を割く人が増えていることが読み取れます。

また、SNSといえば若者が利用するものという印象があるかもしれませんが、60〜79歳での伸びが大きく、今や年齢を問わず幅広い層が利用していることがわかります。

企業はSNS上で情報を発信することで顧客との関係を築き、企業や商品・サービスの認知度を向上させることができます。SNSの利用者増加に伴い、企業がSNS上での活動を重要視することは、必然的な流れと言えるでしょう。

また、SEOとの連携戦略の面から見ても、SNSマーケティングは非常に重要になってきています。

SEO(検索エンジン最適化)は、Google検索で企業のWEBサイトを上位にランキングするための重要な手法の一つです。しかしSEO対策は、アルゴリズムの複雑化や頻繁な更新により、とても難しくなってきています。

そこで重要となるのが、SNSとSEOの組み合わせです。両者を組み合わせて活用することで、単一の検索エンジンに依存せず、複数のチャネルを使って顧客にリーチできるため、より安定した集客が可能になるのです。

こうした背景もあり、SNSマーケティングは今後ますます重要性を増していくことが予想されています。

SNS運用担当者に求められるスキル

SNSマーケティングを行う担当者には、SNSプラットフォームの知識最新トレンドの把握、コンテンツ制作力分析スキルコミュニケーションスキルなど多くのスキルが求められます。

各SNSのアルゴリズム機能の活用方法を把握していることは最低限必要なことです。そのうえで、それぞれのSNSに沿った適切な投稿やユーザーとのコミュニケーションなど、フォロワー数や売上アップにつながるような対応が必要です。

さらに、好感を集め他社との差別化ができるようなコンテンツを考えて制作する必要もあります。そして、投稿後にはデータを分析し、より効果的な運用につなげるためのアクションも求められます。

しかし、このようなスキルを持ち合わせた人材を、採用・雇用することは容易ではありません。そこで考えられるのが、「SNS運用代行サービス」の活用です。
代行業者はSNS運用におけるプロの集団。最新トレンドを押さえた効果的な運用戦略を提供してくれます。

また、アウトソーシングすることによって、企業は人件費の削減や作業の効率化も図れます。SNS運用に必要なスキルやリソースを持たない場合は、代行サービスを利用することで、効果的なSNSマーケティングを実現することができるでしょう。

 

SNS運用代行サービスができる業務

SNS 運用代行
では、SNS運用代行サービスにはどんな業務を任せられるのでしょうか?
代行サービスの一般的な業務内容を紹介します。

なお、業者によって代行可能な業務は異なるため、詳しくは各サービスに問い合わせて確認するようにしましょう。

SNS投稿代行業務

企業に代わってSNSに投稿する文章や画像・動画の制作、投稿スケジュールの作成、投稿時刻の最適化などを行う業務です。

SNSアカウントの運用において最も時間と手間のかかるこれらの業務を任せることで、多くの手間と工数の削減が期待できます。

コメント確認

企業のSNSアカウントに寄せられたコメントやメッセージの確認・対応を代行する業務です。返信内容の作成や、問い合わせ内容に応じた社内部署への連絡・調整なども含まれます。

ハッシュタグ調査

企業のSNSアカウントで使用するハッシュタグ(#)を調査・提案をする業務です。最適なハッシュタグを選定することにより、SNSアカウントの露出や認知度アップが期待できます。

コンテンツの企画・制作

SNSに投稿するためのコンテンツ(記事や画像・動画など)の企画・制作を代行する業務です。企業のブランドイメージに沿ったコンテンツを制作し、投稿スケジュールに合わせて提供してくれます。

ターゲットの仮説立て

企業がターゲットとする顧客像(ペルソナ)の仮説立てをする業務です。

一般的には、市場調査やアンケート調査、競合分析や既存のデータ分析などを行い、ターゲットとなる顧客層の属性や嗜好、消費行動などを把握し、それをもとに仮説を立てていきます。

また、SNSの分析ツールを使ってフォロワーやアクセス解析、コンテンツの反応などから、ターゲットとする顧客像を分析することもできます。

インサイト分析

SNSアカウントのフォロワーや投稿データなどの分析を行い、結果に基づいた改善提案を行う業務です。分析結果を元に、SNSアカウント運用の戦略を見直し、より効果的なSNS運用を実現することが可能です。

その他

上記で挙げた以外にも、マーケティングの戦略立案や運営、SNS広告運用やSNS上での危機管理・炎上対応などの業務もあります。

自社が必要としている業務に対応しているかなどは、事前にしっかりと確認することが大事です。

SNS運用代行サービスの費用・料金相場

SNS 運用代行

これまで見てきた通り、SNS運用代行サービスに依頼できる業務は多岐に渡ります。SNS運用代行サービスの料金は、それら業務範囲に加え、投稿回数契約期間などによっても異なります。

そのため、代行サービスの相場が一概にいくらとは言えません。

企業によって必要なサービス内容や投稿頻度は異なるため、自社にとって何がどの程度必要かを明確にし、それと予算に見合った業者を選ぶことが重要です。

おすすめのSNS運用代行会社(サービス)

SNS 運用代行
おすすめのSNS運用代行サービスを12社紹介します。代行業者の選考にお役立てください。

HELP YOU

HELP YOU

HELP YOUは、株式会社ニットが運営するオンラインアウトソーシングサービスです。
優秀なスタッフがクライアントをトータルサポートし、社員がコア業務に集中できる環境づくりを支援します。

【HELP YOUのプラン】
<チームプラン>
お客様の窓口となるディレクターが、業務の遂行に必要なスキルを持つアシスタントを集め、チーム制でサポートするプランです。

チームプラン4つの強み
1.厳しい採用プロセスをクリアした「優秀なアシスタント」
2.チーム制なので欠員があっても業務が滞る心配なし!長期的な依頼が可能
3.さまざまな業務の依頼でも窓口は一つで簡単!頼れる「専属ディレクター」
4.海外在住の日本人スタッフによる時差を活用した夜間帯業務も可能

チームプランの主なサービス内容
HELP YOUには、さまざまなスキルを持った優秀なメンバーが多数在籍しているため、幅広い業務の依頼が可能です。

■マーケティング業務:SNS投稿、メルマガ作成、アンケート集計など
■ECサイト業務:売り上げ管理、商品管理、サイト管理、ニュースリリース作成など
■総務業務:出張手配、スケジュール調整、名刺作成、データ整理など
■経理業務:入金管理、支払業務、請求書発行など
■人事・採用業務:求人票の作成、書類審査管理、セミナー会場手配など
■営業サポート業務:会議資料作成、データ収集、KPI管理、経費申請など
※各サービスは、お客様のご要望によって組み合わせが可能です。

料金
月額料金:10万円~/実働時間:30時間~

チームプランに加え、固定の専属アシスタントが業務を柔軟にサポートする「1名専属プラン」など、お客様のニーズに合わせたプランをご提供しています。

「どんな業務をどこまで依頼できるか」「自社にはどのプランが適しているか」など、ご質問はメール・電話にて無料で承っております。ぜひお気軽にご相談ください!

 

HELP YOUのSNS運用代行:事例1

実際にHELP YOUへご依頼いただいた事例を2つ紹介します。
クライアント:通信系企業さま
ご依頼内容 :SNS記事のライティング

Twitter・Instagram・Facebookなど、SNS投稿用のテーマに沿った記事を作成。
画像の選定や加工、フォロワーへの返信、インサイトデータの分析まで、HELP YOUが幅広くサポートしました。

webサイト運営企業【担当者口コミ】

投稿記事が充実したことで「いいね」やコメントが増えました。フォロワーからの反応が増えたことで、エンゲージメントも上がりました。(担当者)

以前までの工数 HY導入後の工数 削減できた工数
5時間 30分 4時間30分

【担当者の作業工数の変化】※1記事当たりの工数

HELP YOUのSNS運用代行:事例2

クライアント:WEB運営会社さま
ご依頼内容 :SNS運営サポート

指定のSNSにて、ネガティブなコメントや問題のある投稿がないかをパトロールし、アカウントの品質を保つサポートを行いました。

webサイト運営企業【担当者口コミ】

1日1時間程度の作業でしたが、月に換算すると20時間くらいの作業負担が減ったことになるので助かりました。(担当者)

以前までの工数 HY導入後の工数 削減できた工数
1時間 5分 55分

【担当者の作業工数の変化】※1回当たりの工数

 

 

株式会社ガイアックス

ガイアックス

株式会社ガイアックスは、国内最大手のSNS情報発信メディア「Social Media Lab」を運営するSNSマーケティングサービス会社です。TwitterやInstagramのほか、TikTokやYouTube、LinkedIn、PinterestやFacebookなど主要なSNS運用を網羅的にサポートしています。

<おすすめポイント>
・コンサルティングから運⽤まで一貫したサポート
・24時間365日の監視体制の万全なリスク管理

<プラン/料金>
【SNSアカウント運用代行】
初期費用:50万円~
月額料金:50万円~(1アカウント~)
※上記は料金体系イメージです。詳細内容は、個別ニーズに合わせカスタマイズして提案しています。

<実績>
運用実績10年以上、累計支援実績は1,000社以上

株式会社ライトアップ

ライトアップ

株式会社ライトアップは、SNS運用代行の他に、Webコンテンツ制作事業やWebサイト構築のサービスなども提供しているWebコンテンツ制作会社。投稿記事の企画・制作から投稿代行、コメント監視や改善提案、リプレイスなど幅広くサポートしています。

<おすすめポイント>
・Web制作会社ならではのノウハウを活かしたSNS運用
・オウンドメディアなど他のWebコンテンツとの横断型サポートも可能

<プラン/料金>
プラン例1:10万円~/月
投稿案企画・構成(最大5本/月)/投稿原稿作成(1回/週 投稿ペース)

プラン例2:25万円~/月・月次コンサルティング
月次運用レポート作成/SNS運用 編集会議

Twitter/Instagram/Facebook/LINEアカウント運用代行:50,000円~/月
SNSスタート支援サービス:200,000円~/月 など

<実績>
これまでライトアップが運用代行に携わってきた企業SNSアカウントのファン数、フォロワー数はあわせて1500万人超(2022年3月調査実績)

株式会社ホットリンク

ホットリンク

株式会社ホットリンクは、TwitterとInstagramに特化したSNSマーケティング支援会社です。コンサルティングやSNS広告など、マーケティングを総合的かつデータドリブンに支援してくれます。

<おすすめポイント>
・SNSのUGC(口コミ)を活用したSNS運用戦略
・SNSのビッグデータを活用した精度の高い施策提案

<プラン/料金>
料金は提供範囲によって変動

<実績>
要問合せ

MARQS株式会社

MARQS株式会社は、大阪・心斎橋にあるホームページ制作やSNS・WEB広告運用、SNS運用代行を主な業務とするWEB制作会社です。企業が目標に到達できるようトータルにサポートしてくれます。

<おすすめポイント>
・チームによるSNS運用サポート
・ホームページ制作会社ならではのクオリティの高い投稿素材

<プラン/料金>
要問合せ

<実績>
行政から大手メーカーまで様々なジャンルにおける実績あり
総インプレッション:Twitter 358,148 / Instagram 33,929

アディッシュ株式会社

アディッシュ株式会社が運営する「FrontSupport」では、SNS運用代行サービスを提供しています。SNS運用のサポート内容を企業のフェーズに合わせて提案してくれます。

<おすすめポイント>
・一気通貫の代行依頼で工数の大幅削減をサポート
・海外向けSNS運用支援 やコミュニティ運用支援も可

<プラン/料金>
要問合せ

<実績>
500以上の企業、1,700以上のWebサイトやアプリの運用・カスタマーサポートを提供

株式会社グローバルリンクジャパン

グローバルリンクジャパン(GLOBAL LINK JAPAN)は、InstagramやTikTok、YouTube、Twitter、Facebook、WeChat、WeiboなどSNSの運用サポートやコンサルを手掛ける会社です。SNSマーケティングに関する書籍の出版やウェビナーの開催、大手企業への導入実績など安心材料が揃っています。

<おすすめポイント>
・英語/海外のSNS対応のトータルサポートも可能
・大手企業など豊富な導入実績

<プラン/料金>
要問合せ

<実績>
Panasonic、東芝、バンダイ、富士ゼロックス、リクルート、JTBなど

株式会社バケット

株式会社バケット(BUCKET)は、SNS黎明期の2008年からサービスの提供を開始してきた歴史のある会社。デジタルマーケティング・プロモーションにおける課題を、新しいアイデアや独自の視点で解決してくれます。

<おすすめポイント>
・実際に運用を代行しながら継続的に改善する「運用力」が強み
・戦略から実行までスピード感をもった展開

<プラン/料金>
戦略策定(初回):200,000円
SNSアカウント開設(初回):150,000円
アカウント管理/投稿管理:300,000円/月
ユーザーサポート:150,000円/月
モニタリングレポート:100,000円/月 など

<実績>
約200以上のアカウント運用を支援

株式会社サイバー・バズ

サイバーバズ

サイバー・バズ(Cyber Buzz)は、総合的なソーシャルメディアマーケティング事業を行っている会社です。企業・ブランドの公式アカウントの運用を代行する「BRIDGE」と、SNS運用管理ツール「Owgi(オウギ)」にてSNS運用代行サービスを提供しています。

<おすすめポイント>
・Instagramの運用に強み
・口コミやSNSのトレンド分析など、生活者目視点でのSNSコンサルティングが得意

<プラン/料金>
Instagramブランドサイト化プラン:¥500,000 〜
Instagramコマース化プラン:¥1,000,000 〜
フォロワー増加プラン:¥1,000,000 〜
TikTok運用プラン:¥500,000 〜 など

<実績>
要問合せ

株式会社コムニコ

コムニコ

株式会社コムニコは、Twitter、Instagram、Facebookなどを中心にSNSマーケティングの戦略立案から運用代行を行うSNS総合代理店です。常時50以上のアカウント運用をしており、素早く情報をキャッチアップできます。

<おすすめポイント>
・案件に応じて各分野のプロがチームを構築してサポート
・コラボ先仲介支援やインフルエンサーアサイン・炎上リスク対策などにも対応

<プラン/料金>
投稿コンテンツ企画:100,000円〜/月
月次レポート及び定例会:200,000円〜/月
アカウント運用代行:500,000円〜/月
コメント監視:60,000円〜/月 など

<実績>
富士通やキリン、TOYOTAやKAGOMEなど大手企業を中心に1,440件(2013年4月から2022年3月までの累計)

テテマーチ株式会社

テテマーチ

テテマーチは、InstagramやTwitter、TikTokなど幅広くSNSマーケティング活動のサポートや支援を行っている会社です。「独創的な発想」と、独自のデータやリサーチなどによる「科学的な根拠」を軸に、クライアントの課題解決に貢献します。

<おすすめポイント>
・クライアントごとに目的に応じたプロジェクトチームを構築
・ビッグデータを活用した高い分析力

<プラン/料金>
【インハウスサポートプラン】
初期費用:50万円
月額費用:40万円~

【オペレーションサポートプラン】
初期費用:50万円
月額費用:60万円~

【トータルサポートプラン】
初期費用:50万円
月額費用:100万円~ など

<実績>
約700社以上のプランニング実績

株式会社エイト

エイト

エイトは、TikTok運用に特化したSNS代行サービス会社です。Webマーケティングにおける豊富な経験とノウハウのもと、戦略的なTikTok運用の実行をサポートします。

<おすすめポイント>
・企画立案〜動画編集/投稿、コメント対応まですべての作業を丸投げ可能

<プラン/料金>
10本投稿プラン:月額20万円(税抜)+初期導入費用20万円(税抜)
※既存のアカウントをお持ちの場合、初期導入費用は不要です。
その他オプション(投稿本数の追加、キャスティング、撮影、素材撮影、コメント対応)料金は、要問合せ

<実績>
2か月間でフォロワー数18万人達成 など

SNS運用代行会社の選び方

SNS 運用代行

SNS運用代行会社は数多くあります。ここで、自社に合った代行会社を選ぶためにチェックすべきポイントを見ていきましょう。

自社業界の運用実績があるか

まずは、自社の業界に精通しているSNS運用代行会社であることが重要です。

業界によってペルソナ設定やコンテンツ戦略、コミュニケーション戦略などは異なります。より効果的なSNS運用をするためにも、過去の運用実績や成功事例を確認し、自社業界に詳しい代行業者に依頼することをおすすめします。

業務内容に見合った価格設定か

SNS運用代行の料金は、業者によって大きく異なります。あまりにも安価な業者は、クオリティ面やサポート面で不足することがあるため、注意が必要です。

業務内容に見合った価格設定かどうかは、「アイミツ」を活用するといいでしょう。

アイミツとは、業務委託や外注などにおいて他社がどのような価格設定をしているかを調べられるサービスです。アイミツを活用することで、同業他社の価格設定を参考にできるため、価格設定の妥当性を確認できます。

ただし、単一の情報源に頼るのではなく、複数の情報源や自社の内部情報などをもとに総合的に判断することが重要です。

SNS運用の目的や目標値が明確か

クライアントとの打ち合わせやレポーティングの体制が整っている代行業者を選びましょう。
代行業者はクライアントのSNS運用目的や目標値を明確に把握していることで、ニーズに合わせた提案と最適な運用を行うことができます。目標達成までの取り組みプロセスが明確に示されている業者は信用できるでしょう。

自社戦略がある企業の場合

自社で戦略を策定している企業は、それらに合ったイメージや世界観を表現できる業者かどうかを確認しましょう。

代行業者との間でさまざまな調整が必要となるため、コミュニケーションが円滑に行えるかどうか、自社戦略に適した提案を行ってくれるかどうかなどを、実績や担当者とのやり取りを通して判断していく必要があります。

SNS運用代行のメリット

SNS 運用代行
SNSの運用を外注するメリットを紹介します。

効果的なSNS運用が可能になる

代行業者はSNS運用に関する専門的なノウハウを持っています。

SNSトレンドに敏感でガイドラインなどの知見もあることから、ターゲット層に対して適切な投稿やコミュニケーションができ、自社で運用するよりも効果的な運用が期待できます。

安定した投稿ができる

SNSは投稿頻度がある方が良いとされており、週に2〜3回以上の定期的な投稿が効果的とされています。しかしながら、ユーザーのニーズに合わせた記事の投稿をこの頻度で実践することは、負担が大きいものです。

SNS運用代行サービスに外注すれば、社内のリソースに負担をかけることなく、質の高い記事を頻繁に投稿することができます。

また、スケジュールの乱れや投稿忘れも回避できるため、企業のSNSページに一定の投稿のリズムやペースが生まれ、ユーザーからの信頼を得ることができるでしょう。

炎上などのリスクを低減できる

SNS運用代行サービスは、炎上などのリスクに対する知識と経験を持っているため、リスク回避策を事前に講じることができます。また、万が一炎上した場合にも、適切な対応をとることで、企業が被るであろうダメージを最小限に抑えることが可能です。

専門のノウハウを得ることができる

SNS運用代行会社は、SNSマーケティングの専門家です。企業側が外注先と一緒に取り組むことで、SNS運用に必要なノウハウを学ぶことが可能です。

また、最新のトレンドや情報にも精通しているため、常に最適な戦略提案が期待できます。

SNS運用代行のデメリット

SNS 運用代行
メリットの多いSNS運用代行ですが、デメリットもあります。事前にデメリットも確認しておきましょう。

コミュニケーション

SNSはユーザーとのコミュニケーションが発生する点が最大の特徴であり、それを活かして顧客との親密度を高められることがメリットでもあります。

しかし、SNS運用を外注することで、企業と顧客のコミュニケーションがスムーズに行われなくなってしまう可能性があります。

というのも、企業と代行業者の間、あるいは、企業の代わりである代行業者と顧客との間での意思疎通がうまくいかず、不満やトラブルが生じることも考えられるからです。

代行業者とは定期的にミーティングを設け、運用方針や方向性、企業のニーズや要望をしっかりと共有することが重要です。

期待どおりの成果が得られないケースも

SNS運用代行サービスを利用しても、期待する成果が得られない場合があります。

SNS運用を代行する企業や個人は多く存在し、それぞれスキルや経験、得意とする業界などは異なります。

まずは、外注することで「どのような成果を期待するか」を明確にしましょう。そして、ゴール達成に向けて、最適な知識やノウハウを持ったプロの運用代行業者を選ぶことが重要です。

また、コストが低い個人への依頼は注意が必要です。最近では、自称SNSコンサルを名乗る個人がSNS上で散見されています。多くのフォロワーを抱えているため、信頼できそうに見えますが、フォロワーは簡単に購入できてしまうものです。

個人に依頼する場合は、口コミや実績を十分に調査してから利用することをおすすめします。

セキュリティの問題

代行業者とは、企業情報はもちろん顧客情報も共有する必要があります。代行業者のセキュリティが万全でない場合、アカウントが不正アクセスされたり、情報漏洩が起こる可能性があります。

代行業者がセキュリティに関する知識や対策を持っていることはもちろん、企業側でもセキュリティ対策の強化を行い、情報漏洩や不正アクセスの防止を講じましょう。

SNSの特徴まとめ


TwitterやInstagramなどのさまざまなSNSには、それぞれ独自の特徴があります。ここでは、それぞれのSNSの特徴と運用上の課題を解説します。

課題を知ることで、SNSマーケティングで重視すべきポイントを理解し、代行サービスを活用する際の目的・目標設定にお役立てください。

Twitter

Twitterは短いテキストでコミュニケーションを図るSNSです。

日本国内の月間利用ユーザーは、約4,200万人(2021年1月時点)。10代〜30代の若年層が多く利用しており、特に10代前半〜20代前半が最も多くなっています。最新トレンドに敏感な層を中心に、ビジネスやメディア、政治家なども活発に活用しています。

【Twitterの特徴】
■スピード感のある情報発信が可能:
短いテキストでのコミュニケーションが手軽にできるため、迅速な情報発信が可能です。そのため、スピード感をもって運営できれば、フォロワー数を短期間で伸ばすことができます。

■エンゲージメントが高い:
フォロワーとのやり取りが盛んであり、企業としても積極的にツイートに対するリプライやいいねを返すことで、フォロワーとのコミュニケーションを深められます。結果、顧客とのエンゲージメントを高めることが可能です。

また、フォロワー数が多くなくても、爆発的なシェア(リツイートやいいね)を起こすことができれば、大きなインプレッションを集めることも可能です。
ツイートの内容が面白かったり、共感を呼びやすかったり、情報価値が高かったりすることが、大きなリツイート数やいいね数、そして多くの人々に見られる機会を生み出すために重要な要素です。

【Twitter運用の留意点】
一人のユーザーが複数のアカウントを持つこともできるため、匿名で運用されているアカウントも多くあり、このようなアカウントが拡散するツイートが炎上することもあります。特に、批判的な内容や誤った情報が拡散されると、その情報に対する批判や反論が広まることで炎上するケースがあります。

以上の特徴から、Twitterの運用に際しては、迅速かつ適切な情報発信やコミュニケーションの活性化、炎上リスクの回避が重要なポイントになります。

Instagram

Instagramは、写真や動画などを投稿し、フォロワーとコミュニケーションを計ることを目的としているSNSです。日本国内の月間利用ユーザーは約3,600万人(2021年1月時点)。
美しい画像を投稿することを「インスタ映え」と表現するなど、20代〜30代を中心に利用されています。

【Instagramの特徴】
■視覚的なコンテンツが主体:
写真や動画などの視覚的に魅力的なコンテンツの共有に適しています。特に商品のビジュアルを強調したい企業にとっては非常に有用なツールです。

■多彩な機能:
ライブ配信や15秒〜30秒のショート動画(リールズ機能)、投稿後24時間で消えるストーリーズ機能など幅広い機能が揃っています。

・ライブ配信機能:フォロワーとの距離感を縮め、ブランドの信頼性を高められます。
・ストーリーズ機能:日々の業務や社内イベント、製品の開発過程など、社内の様子をフォロワーと共有することで、親近感を醸成しブランドイメージを向上させられます。
・ショッピング機能:検索・保存・共有・商品のタグ付けができ、購入までの導線をスムーズに作ることができます。また、ストーリーズやショート動画に商品をタグ付けし、購買意欲を刺激することも可能です。

このようにInstagramは、さまざまな機能を使い分けることで、効果的なプロモーションやコミュニケーションを実現することができます。

【Instagram運用の留意点】
Instagramを企業のSNSとして活用する際には、コンテンツの質の向上や、適切なハッシュタグの活用や投稿のタイミングや頻度、コンテンツの定期的な更新が重要なカギを握ります。

また、インフルエンサーの活用を視野に入れているのであれば、インフルエンサーの選定や契約内容、インフルエンサーとのコミュニケーション方法などについて検討する必要もあるでしょう。

Facebook

世界最大級のSNSと言われるFacebookの日本国内の月間利用ユーザーは、2021年1月現在で約2,700万人。日本では年齢層が高いユーザーが多く特定の年齢層や興味関心のある層をターゲットにした製品やサービスを提供する企業や海外に向けてのマーケティングとして活用されています。

【Facebookの特徴】
■実名登録制:
実名登録制を推進しているため信頼性が高い点が特徴です。

■コンテンツの自由度が高い
他のSNSに比べてコンテンツの自由度が高く、文字数は約6万文字まで、動画は120分まで投稿できます。長文や画像、動画、リンクなどさまざまな形式のコンテンツを投稿できるため、自社商品やサービスの説明や使用方法の紹介、イベント告知やキャンペーン情報、業界ニュースなどあらゆる情報の投稿が実現できます。

■「Facebookページ」機能:
「Facebookページ」と呼ばれる機能を使えば、自社の情報をまとめたホームページのように使えます。これにより、自社情報や商品・サービスの説明、購入方法、問い合わせ先など多くの情報を掲載できます。また、イベントのページも作成できるため、集客することも可能です。

【Facebook運用の留意点】
投稿する文章の長さや添付する画像、動画の種類など決めるべき選択肢が多いため、アカウントの方向性をしっかりと固め、目的や戦略に合わせた適切な投稿方法を選択することが重要です。

また、投稿に対するアルゴリズムの変更が頻繁に行われるため、投稿戦略を柔軟に変えていく必要がある点にも注意が必要です。

LINE

LINEは、メールより手軽に連絡ができるだけでなく、無料で電話機能も使えることから、幅広い世代が連絡ツールとして活用しています。日本の月間利用ユーザーは、9,400万人超(2022年12月末時点)。これは日本の人口の70%以上を意味し、LINEが日本国内の生活インフラとして定着していることが伺えます。

【LINEの特徴】
■企業アカウントの活用:
企業は「LINE公式アカウント」や「LINE@」といったプライベートと切り離されたアカウントの取得が可能です。LINE公式アカウントやLINE@を通じて顧客とチャットをすることで、商品やサービスの問い合わせや予約を受け付けることができます。

また、LINEのAI機能を活用することで、自動応答やチャットボットを導入することも可能です。

■効率的なマーケティング:
顧客がLINE公式アカウントやLINE@に友達登録することで、企業は顧客の情報を取得し、その顧客の属性や購買履歴に応じた情報を配信することができます。
ターゲットに合わせた情報配信が可能なため、効率的なマーケティングが可能となります。

■プッシュ通知:
LINEはプッシュ通知ができるため、興味を持った顧客に対して、広告やクーポンの配布、キャンペーンやセールなどの情報を配信することができます。この機能により、従来のメルマガに代わる新たなツールとして活用することが可能です。

【LINE運用の留意点】
LINE公式アカウントやLINE@を利用することで、顧客との直接的なコミュニケーションが可能になるため、正確かつ迅速な対応が求められます。

また、顧客の個人情報を取り扱うため、プライバシーポリシーを遵守することが重要です。

以上のことから、LINEを運用するにあたっては、担当者を明確にし、適切なマニュアルやルールの元、素早く対応できる体制を整えることが重要と言えます。

YouTube

動画共有プラットフォームであるYouTubeの月間アクティブユーザー数は、世界で20億人超(2021年5月)。日本の月間アクティブユーザー数は、約1億1,500万人(2021年5月時点)と、世界においても日本においても大人気を誇っています。

【Youtubeの特徴】
■ユーチューバーの存在:
YouTubeが広く一般的に普及したことで、ユーチューバーなる職業も生まれています。

ビジネスとしてもYoutubeを活用している企業は多く、さまざまな目的で活用が進められています。たとえばビデオコンテンツやチャンネルの作成による自社製品やサービスの宣伝。コミュニティを作成することで、ファンや顧客との関係を築くことも可能です。

■無料のデータ分析機能:
ビジネスに活用するにあたって注目すべき点は、無料でさまざまなデータを分析できることです。YoutubeはGoogleアナリティクスを無料で使うことができるため、再生回数や視聴時間、地理的分布などを細かに確認できます。

データを元にSEOの最適化を図ることで、より多くの人に見つけてもらえるように改善していけます。

■YouTube shorts (ショート動画)機能:
2021年には日本国内でも「YouTube shorts (ショート動画)」と呼ばれる最大60秒の縦型動画を投稿できるようになりました。

若年層を中心に短い動画コンテンツが人気があるため、このショート動画を利用することで、ターゲット層にアピールしやすくなるというメリットがあります。

■YouTube広告:
YouTubeでは、広告配信サービスを提供しています。広告を出稿することで、より多くの人に自社の製品やサービスを知ってもらえる機会が得られる可能性があります。

【Youtube運用の留意点】
Youtubeの運用においては、チャンネルの継続的な配信が重要なポイントになります。そのため、投稿のスケジュールや投稿内容など、しっかりとした運用計画が必要です。

また、Youtubeで成功するには、クオリティの高いコンテンツが必要です。視聴者が興味を持つようなテーマを選び、わかりやすく魅力的な動画であることが成功のカギを握ります。

まとめ


企業のSNS運用には、多くの時間と労力、そして、スキルとノウハウが必要です。しかし、期待する効果が得られない場合も多々あります。また、運用が上手くいかず、企業のブランドイメージに悪影響を与えているケースもあるでしょう。

人手不足やスキル・ノウハウが不足していてSNSの運用が上手くいかないのであれば、SNS運用代行サービスは有効な手段の一つです。

SNS運用代行サービスは、SNS運用のプロです。SNSマーケティングに精通した専門家が戦略的なSNS運用を行い、企業のブランド価値の向上や集客を実現してくれます。
これを機に、SNS運用の外注を検討してみてはいかがですか?

▼関連記事

Facebook広告運用代行サービスの選び方とおすすめの代理店7選

インスタインサイト分析を使うべき理由!期待できる効果とは

マーケティング作業はHELP YOUへ

マーケティング作業に追われていませんか?


「作業が立て込み、パンク寸前…」
「作業効率を上げる方法がわからない…」


HELP YOUはマーケティング作業に追われて、お困りの皆様を迅速にサポートいたします。

HELP YOUの3つの特徴


HELP YOUはオンライン上での業務代行だから、

【特徴1.】直接雇用や人材派遣と比べて圧倒的に費用が安い!
業務ごとに最適な人材をアサインするので、人を探す手間もコストもかかりません。

【特徴2.】働く場所を選ばないので優秀な元大手企業のキャリアウーマンが多数在籍!
人材が担保されているので、長期的な業務依頼も可能です。

【特徴3.】チーム制だから複数業務のアウトソースの一括対応が可能!
専属ディレクターが付くので、複数の業務を一括で依頼をすることができます。

これまでに700以上のクライアント様に導入いただきました。
相談は無料です。ご興味のある方は、ぜひお問い合わせください。

※導入費用は0円。月額費用のみで、無駄なコストは発生しません。
お電話での無料相談はこちらをご利用ください。050-3187-5599(平日10~18時)