Webアンケートフォーム作成ツール【無料・有料】おすすめ10選!

ユーザーの意見や行動を把握するために有効なマーケティング手段のひとつであるアンケート調査。以前は紙媒体によるものが一般的でしたが、インターネットが普及している昨今では「Webアンケート」が主流です。
Webアンケートであれば、インターネット上で簡単に実施でき、スピーディに市場調査を実施できます。
Webアンケートを実施する際には、「Webアンケートフォーム作成ツール」が便利です。
この記事では、Webアンケートフォーム作成ツールを導入するメリットと無料・有料のおすすめツール10選をご紹介します。
これからWebアンケートを作成・実施したいという方は、ぜひ参考にしてください。
Webアンケートフォーム作成ツールとは
Webアンケートフォーム作成ツールとは、Webアンケートのフォームを簡単に作成し実施までできるツールのことです。
アンケートフォームを作成する以外に、以下のような機能が搭載されています。
- アンケートフォーム作成
- アンケート項目の作成
- アンケートの配布(URL/QRコードの生成)
- 回答の回収
- データ集計/エクスポート など
他にも、ツールによって外部ツールとの連携や顧客管理ができるものなど、さまざまな機能があります。
Webアンケートフォーム作成ツールのメリット
Webアンケートフォーム作成ツールを利用するメリットを、紙媒体を使った調査方法と比較しながら見ていきましょう。
手間やコストを削減できる
紙でアンケート調査を行う場合、文書作成ソフトなどを使ってフォームを作成し、印刷する必要があります。
さらに、アンケート用紙を郵送したり返送してもらったりと手間がかかるうえに、回収までにある程度の時間も必要です。
ツールを利用すれば、テンプレートが用意されているためフォーム作成の手間が省けます。Webでアンケートを配布・実施できるので、印刷や配布の手間もコストもかかりません。
そして郵送による配布・回収の時間がなくなることで調査期間も大幅に短縮できます。
また、モニターを集めてくれるサービスを使えば、回答対象者を自社で探す必要もありません。
アンケートの精度が上がる
紙のアンケート調査の場合、回答の不備や白紙回答が発生する可能性があります。
ツールを使用した場合、必須項目として設定しておけば空欄で回答することはできません。
他にも分岐条件がある設問では、条件に応じて必要な設問へと誘導できるため、作成者が意図する形で回答を得られます。
このように、ツールを利用することでアンケートの高い回収率と高精度の情報収集が実現できます。
データ集計や分析が簡単
紙のアンケートは、回収後に回答の集計・分析に多くの時間と手間がかかります。
回答をエクセルなどに入力してデータ化することも大変ですが、手書き回答だと文字が読めなかったり集計過程で入力ミスが起こったりする可能性もあります。
ツールを使えば、回答はすぐにデータ化されるため、集計作業は不要。人的ミスもなく、すぐに情報を活用できます。
また、回答データをCSVやGoogleスプレッドシートなどに変換することもできるため、情報をより詳しく分析することが可能です。
無料で使えるWebアンケートフォーム作成ツール
Webアンケートフォーム作成ツールには、無料のものと有料のものがあります。ここでは、無料で使えるおすすめツールを6つご紹介します。
Googleフォーム(グーグルフォーム)
Googleフォームは、Googleが提供するWebアンケートフォームです。Googleドライブの容量内であればいくらでも作成が可能。
Googleスプレッドシートとの連携で回答をリアルタイムで共有できるため、複数人で作業をする場合に便利です。
【特徴】
- 回答のリアルタイム分析
- Googleスプレッドシートとの連携
【料金プラン】
プラン名 | 料金 |
パーソナル | 無料 |
Business Standard | 1,360円(ユーザーあたりの月額) |
formrun(フォームラン)
formrunは、クラウド型のWebフォーム作成システムです。クリック操作だけで簡単にオリジナルのフォームが作成できます。
MAツールと連携ができるため、データ分析やマーケティング効果を重視したい場合に心強いツールです。
【特徴】
- 顧客データの運用も可能
- 外部ツール連携
- 一斉メール配信機能
【料金プラン】
プラン名 | 料金 |
FREE | 無料 |
BEGINNER | 3,880円 ⁄ 月(税抜) |
STARTER | 12,980円 ⁄ 月(税抜) |
PROFESSIONAL | 25,800円 ⁄ 月(税抜) |
Questant(クエスタント)
Questantは、株式会社マクロミルが運営するセルフアンケートツールです。年間20,000件超の調査実績があるマクロミルのノウハウがつまった、初心者でも簡単に活用できる仕様です。
作成したアンケートフォームはパソコン・スマホ・タブレットなどのデバイスからでも表示・回答できるため、幅広い層にアンケートを実施できます。
【特徴】
- パソコン/スマートフォン/タブレットに対応したデザイン
- 選べる豊富な利用プラン
【料金プラン】
プラン名 | 料金 |
無料プラン | 無料 |
通常プラン | 50,000円/年(税別) |
ビジネス | 150,000円/年(税別) |
プレミアム | 300,000円/年(税別) |
CustomForm(カスタムフォーム)
CustomFormは、シンプルなアンケートフォームの作成・公開が手軽にできるアンケートフォーム作成ツールです。
作成したフォームの公開用URLをサイトやブログに設置したり、 メールやSNSでシェアしたりして気軽に回答を集めることができます。
【特徴】
・無料プランでもフォームの作成数/設問数に制限なし
【料金プラン】
プラン名 | 料金 |
Trial | 無料 |
Basic | 無料 |
Advanced | 22,000円/年、3,300円/月 |
Pro | 110,000円/月 |
SurveyMonkey(サーベイモンキー)
SurveyMonkeyは、アメリカ発のWebアンケートツールです。豊富なテンプレートと1,600以上の質問項目が用意されており、手軽にプロフェッショナルなアンケート作成ができます。
回答データの分析機能も多く備わっているため、マーケティングへの活用が可能です。
【特徴】
- 選べる集計結果分析方法
- 未回答者の追跡サービス
- 高いセキュリティ対策
【料金プラン】
プラン名 | 料金 |
ベーシックプラン | 無料 |
標準プラン(月間)
(年間) |
5,500 円/月
3,750 円/月(年1回払い) |
アドバンテージプラン | 5,833 円/月(年1回払い) |
プレミアプラン | 14,583 円/月(年1回払い) |
MOMONGAアンケート(モモンガアンケート)
MOMONGAアンケートは、2010年のiPad発売以来サービスを提供しているアンケートアプリです。WebだけでなくiPad上やオフラインでのアンケートも実施できるため、展示会で多く利用されています。
【特徴】
- オフライン利用
- 名刺画像のデジタル化
- 導入実績6,000社以上
【料金プラン】
プラン名 | 料金 |
フリープラン | 無料 |
オープンプラン | 11,000円/月(税込) |
クローズドプラン | 33,000円/月(税込) |
イベントパック | 165,000円(税込) |
有料のWebアンケートフォーム作成ツール
有料ツールの場合、無料に比べてより多くの機能が備わっていたり、アンケートの設問・回答数に制限がなかったりと、自由度が高くなります。
ここでは、有料のWebアンケートフォーム作成ツールを4つご紹介します。
kintone(キントーン)
kintoneは、サイボウズ株式会社が提供するクラウドサービスです。さまざまな業務アプリを作ることができ、アンケートフォーム作成もその中の1つです。
機能も豊富で操作も簡単ですが、kintoneで作成したアンケートは、kintoneアカウントユーザーの情報しか収集できない点がネックです。
不特定多数にアンケートを実施するには、連携サービスの「FormBridge(フォームブリッジ)」を契約する必要があります。
【特徴】
- kintoneアカウントユーザー限定
- 高いセキュリティ対策
- アクセス解析
【料金プラン】
プラン名 | 料金 |
スタンダードコース | 月額1,500円/1ユーザー |
ライトコース | 月額780円/1ユーザー |
Freeasy(フリージー)
Freeasyは、24時間セルフ型アンケートツールです。AIによる調査モニターの品質管理のもと、低コストでスピーディにアンケートを実施できます。
アンケート内容添削のサポートもあるため、初心者でも安心して利用できます。
【特徴】
- 導入企業3,000社
- モニター数1300万人
- スピーディなデータ取得
【料金プラン】
プラン名 | 料金 |
本調査 | 500円〜/1問:50人 |
スクリーニング | 5,000円〜/5問:1,000人 |
CREATIVE SURVEY(クリエイティブサーベイ)
CREATIVE SURVEYは、ビジネス利用に特化したクラウド型アンケートツールです。上場企業や官公庁など、業界問わずさまざまな団体での導入実績があります。
回答者モニターを集めてくれる調査サービスも提供しています。
【特徴】
- 外部ツール連携
- ヒートマップによる結果表示
- 高いセキュリティ対策
※利用プラン・料金は要問合せ
Surveroid(サーベロイド)
Surveroidは、セルフ型ネットリサーチツールです。セルフ型とはいえサポート体制は万全。アンケ―トの作成方法や配信内容などのアドバイスがメールや電話で無料で受けられます。
【特徴】
- 調査専用モニター350万人超
- 充実のサポート
【料金プラン】
プラン名 | 料金 |
本調査(月額) | 10,000円〜/5問:100人 |
スクリーニング(月額) | 10,000円〜/2,000人 |
オープンアンケート | 20,000円〜/5問:30日 |
Webアンケートフォーム作成・集計は「HELP YOU」へ
Webアンケートフォーム作成ツールは種類が多いため、選定に時間を取られてしまうこともあるでしょう。また、アンケート実施後の分析などの手間を減らしたい方も多いかもしれません。
HELP YOUでは、ツールの選定からアンケートの実施、データの分析まで全て請け負うことが可能です。
HELP YOU
「HELP YOU」は、株式会社ニットが運営するオンラインアウトソーシングサービスです。
優秀なスタッフがクライアントをトータルサポートし、社員がコア業務に集中できる環境づくりを支援します。
【HELP YOUの料金プラン】
<チームプラン>
お客様の窓口であるディレクターが複数のアシスタントを集め、チーム制でサポートします。
・月額料金:10万円
・実働時間:30時間
【チームプランの4つの強み】
1.厳しい採用プロセスをクリアした「優秀なアシスタント」
2.「チーム制」なので欠員があっても業務が滞る心配なし!長期的な依頼が可能
3.さまざまな業務の依頼でも窓口は一つで簡単!頼れる「専属ディレクター」
4.海外在住の日本人スタッフによる時差を活用した夜間帯業務も可能
【チームプランの主なサービス内容】
HELP YOUには、さまざまなスキルを持った優秀なメンバーが多数在籍しているため、幅広い業務の依頼が可能です。
■マーケティング:アンケート集計、SNS投稿、メルマガ作成など
■営業サポート:データ収集、KPI管理、経費申請、会議資料作成など
■ECサイト:売り上げ管理、商品管理、サイト管理、ニュースリリース作成など
■総務:出張手配、スケジュール調整、名刺作成、データ整理など
■経理:入金管理、支払業務、請求書発行など
■人事・採用:求人票の作成、書類審査管理、セミナー会場手配など
※各サービスは、お客様のご要望によって組み合わせが可能です。
また、チームプランに加え、固定の専属アシスタントが業務を柔軟にサポートする「1名専属プラン」や、RPAツールを用いて自動化が可能な定型業務をロボットがサポートする「ロボットプラン」など、お客様のニーズに合わせたプランもご用意しています。
ロボットプランでは、AI-OCR技術で紙情報を正確に読み取りデータ化することも可能なため、紙媒体のアンケート回収や集計の手間を減らしたい方もぜひご相談ください。
「どんな業務をどこまで依頼できるか」「自社にはどのプランが適しているか」など、ご質問はメール・電話にて無料で承っております。ぜひお気軽にお問い合わせください!
Webアンケートフォーム作成の導入事例
HELP YOUがある広告代理店様のアンケートフォーム作成サポートをさせていただいた事例を紹介します。
クライアント様は、ご依頼前はアンケートフォームの作成作業に多くの時間を取られ、お困りの状況でした。
HELP YOUに依頼した結果、それまで2時間30分かかっていた工数は45分に短縮され、空いた時間を他の業務に充てることができました。
クライアント様からは「細かい作業もしていただけて助かっています!」とのご感想もいただいています。
スキルの高いサービスに外注することで、時間短縮ができるだけでなく、業務の質を高めることもできたようです。
Webアンケートフォーム作成ツールのまとめ
手間やコスト、時間をかけず、効率的にWebアンケートを行うには、Webアンケートフォーム作成ツールが便利です。
アンケートフォームの作成・実施を行うシンプルなものから、外部ツールと連携してデータを細かく分析できるものまで、さまざまな無料・有料のツールがあります。
ツール選びの際には、自社にとって必要な機能と予算に合うものを選び、効率的なアンケート調査の実施につなげましょう。
▼あわせて読みたい
マーケティング作業はHELP YOUへ
マーケティング作業に追われていませんか?
「作業が立て込み、パンク寸前…」
「作業効率を上げる方法がわからない…」
HELP YOUはマーケティング作業に追われて、お困りの皆様を迅速にサポートいたします。
HELP YOUの3つの特徴
HELP YOUはオンライン上での業務代行だから、
【特徴1.】直接雇用や人材派遣と比べて圧倒的に費用が安い!
業務ごとに最適な人材をアサインするので、人を探す手間もコストもかかりません。
【特徴2.】働く場所を選ばないので優秀な元大手企業のキャリアウーマンが多数在籍!
人材が担保されているので、長期的な業務依頼も可能です。
【特徴3.】チーム制だから複数業務のアウトソースの一括対応が可能!
専属ディレクターが付くので、複数の業務を一括で依頼をすることができます。
これまでに600以上のクライアント様に導入いただきました。
相談は無料です。ご興味のある方は、ぜひお問い合わせください。
※導入費用は0円。月額費用のみで、無駄なコストは発生しません。
お電話での無料相談はこちらをご利用ください。050-3187-5599(平日10~18時)