【徹底比較】福岡のおすすめ経理代行サービス7選

企業が活動をする上で欠かすことのできない経理業務ですが、人件費削減や人材不足、業務の圧迫などの課題を抱えている企業や経営者は多いのではないでしょうか。
そこで注目されているのが、経理代行サービスです。
経理代行サービスを利用すれば、経理専門職を雇用するコストを削減できるうえに、プロのアドバイスにより正しい経営判断に導いてもらうことも可能です。
また、自社内での業務を軽減できるので、より注力すべきコア業務にリソースをまわすこともできます。
しかしながら、近年数多くの経理代行サービスが提供されていて、自社に合った信頼できる代行会社を選ぶことが容易ではなくなってきています。
では、どのようにすれば、自社に合った経理代行を探せるのでしょうか?
この記事では、経理代行サービスの選び方とおすすめ代行会社7選を紹介します。
代行会社の選び方のポイントとその理由を確認して、自社に合った最適なサービス選びにお役立てください。
福岡の経理代行を選ぶポイント1.継続率・満足度が高い
継続率や満足度は、経理代行を選ぶ際の大事な指標の一つです。継続率や満足度が高いということは、そのサービスは顧客からいい評価を得ている、つまり良いサービスを提供していると判断できます。
経理代行サービスは通常、記帳や給料計算、税金計算や申告代行など一連の経理・税務関連作業をするので、1年契約で依頼が終了している代行会社では安心感がありません。
少なくても3年間、できれば5年間以上は平均して業務を継続依頼されているような代行会社がいいでしょう。
また、顧客満足度は口コミやレビューをチェックすることで確認できます。オンラインショッピングなどでも何かを購入する際に、レビューを見ることは大事ですよね。
レビューを見て、その代行会社の顧客がどんなサービスや業務、対応にどれだけ満足しているのかを確認しましょう。
経理代行サービスはどこも同じような業務をしているように見えて、実は会社によってサービスの質が結構違うものです。
業務が正確で信頼できる良質なサービスを提供している代行会社を選びましょう。
ここでは、福岡の経理代行サービスの中から、継続率・満足度が高い会社を2社紹介します。
ワンユニ
ワンユニは、株式会社ユニオンパートナーズが提供している経理代行サービスです。
丁寧、スピーディ、気配りをモットーに、顧客契約リピート率93.9%、顧客満足度98.2%を誇る継続率・満足度が高いサービスを提供しています。
特徴 | ・スタッフ全員が実務経験10年以上 ・訪問による実務指導あり |
主なサービス内容 | 記帳代行、証票整理、債権債務一覧作成、決算申告作成など |
費用 | 4,980円~/月
※1ヵ月無料キャンペーン実施中 |
どんたく会計
どんたく会計は、TTSマネジメント株式会社と税理士法人武内総合会計が運営している経理代行サービスです。
福岡で創業35年以上と、地元福岡を中心に多くの企業に親しまれています。
特徴 | ・オーダーメイド型で要望に合わせた依頼が可能 ・提携税理士との専任契約による高い専門性 |
主なサービス内容 | 会計記帳、給与計算、請求書発行、売掛金管理、買掛金管理など |
費用 | 要問合せ |
福岡の経理代行を選ぶポイント2.費用が安い
費用が安いという点も大事なチェックポイントです。もちろん、料金が安ければそれで良いというわけではありません。正確な仕事で信頼できる会社であるというのは必須条件。
そのうえで、サービスの質とコストのバランスが取れている代行会社を選ぶことがポイントです。
経理代行は、サービス会社によって料金が大きく異なります。
相場としては、記帳代行や書類の整理、売掛金管理などがセットになっているパッケージ料金が、月に3万円から。決算書を作成して法人税の申告代行をする場合には、5万円から15万円というのがおおよその相場です。
しかし、経理書類の量やどこまでの業務を依頼するかによっても、料金は大きく変わってきます。そのため、まずはどの業務をどの程度依頼するかを決めてから、複数業者に見積もりを依頼しましょう。
あまりにも相場からかけ離れている格安な料金を提示してくる代行会社には、注意が必要です。
安すぎる会社は、対応範囲が限定されていたり、セキュリティ面に不安があったり、毎回期日ギリギリの納品だったりと、期待するサービスが受けられない可能性があります。
経理代行の料金を比較する際には、サービスの質とコストのバランスを見ることが大切です。
ここでは、福岡の経理代行の中から、費用が安くてもおすすめできるサービス会社を2社紹介します。
北九州経理代行センター
北九州経理代行センターは、北九州市に事務所を構える経理代行サービス会社です。
料金は仕訳数や従業員数ごとに定められているため、とくに個人事業主や中小企業など小規模企業が利用しやすい料金体系になっています。
特徴 | 経理経験3年以上のスタッフが対応 |
主なサービス内容 | 経理代行、記帳代行、給与計算、年末調整など |
費用 | 給与計算:10,000円/10人 記帳代行:1仕訳 50円~ ※業務ごとにプランが細分化されている |
福岡 経理の窓口
経理の窓口は、杉野公認会計士事務所が運営する経理代行サービスです。
「こまったときのすぎのかいけい」として、多くの経営者に支持されています。
特徴 | ・30年以上の実績 ・AIコンシェルジュによる無料経理診断 |
主なサービス内容 | 記帳代行、請求書発行、振込代行、給与計算、年末調整など |
費用 | 記帳代行サービス:1,500円~/月 人工知能経理:5,960円~/月 決算書の作成・法人税申告サポート:50,000円~ |
福岡の経理代行を選ぶポイント3.実績が豊富
経理代行サービスを選ぶ際には、実績が豊富な代行会社を選びましょう。
経理代行を利用するということは、第三者である代行会社に自社の売上など機密情報を開示するということです。代行会社による機密情報の取り扱い不備で情報が漏洩してしまっては、企業の信用を失いかねません。
そのため、依頼先の代行会社に信頼に足る実績があるかという点は、代行会社選びにおける最重要チェックポイントと言えるでしょう。
多くの経理代行会社は、これまでの取引実績や経験年数、具体的な活用事例などをホームページで公表しています。実績が豊富で、良い結果を残している代行会社であれば信頼度が増します。
また、どんな企業規模に対応しているか、依頼を受けている地域や業種はどんなものか、どの程度の作業ボリュームで請け負うことが多いかなども併せて確認しましょう。
具体的な事例を見ることで、大きなミスマッチを防げるだけでなく、自社での活用イメージを掴むこともできます。
ここでは、実績が豊富なサービス会社を3社紹介します。
HELP YOU
HELP YOU(ヘルプユー)は、株式会社ニットが運営するオンラインアウトソーシングサービスです。
中小企業から大企業、業界を問わず多くの企業からの依頼実績があり、どの分野においても豊富な経験とノウハウのもと、業務を代行しています。
経理業務以外の代行サービスの提供もしているため、お客様の課題や目的に合わせて柔軟な対応ができるのも大きなメリットです。
特徴 | ・500クライアント以上の導入実績 ・オンラインで簡単に導入可能 |
主なサービス内容 | 入金管理、支払業務、立替経費精算、請求書発行など
※経理業務以外にも、総務関連や人事・採用業務など、さまざまな業務のサポートが可能 |
費用 | 月額料金:10万円(税抜)~ 契約期間:6ヵ月~ 実働時間:30時間~ ※初回月のみ、契約時間分が利用できなかった場合、翌月分に繰り越し可能 |
HELP YOUの経理代行事例
コールセンター運営企業から請求明細書作成の依頼を受け、HELP YOUが代行した事例を紹介します。
HELP YOUに依頼することで、請求明細書作成の工数が削減できたうえに、月初に集中していた経理業務の負担が減り、従業員が早く帰れるように。
また、これまで手作業で対応していた部分に自動化ツールを導入し、業務のDX化も実現できました。
【削減できた工数】
9時間(HY依頼前:12時間→HY依頼後:3時間)
【お客様コメント 】
「月初に集中していた経理業務負担が大幅に減り、残業時間も減りました!」
福岡 経理代行・クラウドPRO
クラウドPROは、株式会社エスアンドシーが提供する経理代行サービスです。クラウド型経理代行によるスピーディーな対応と、ペーパーレス化による効率化・コスト削減が期待できます。
特徴 | ・経理から労務までワンストップサポート ・クラウド導入からサポート |
主なサービス内容 | 経理代行、記帳代行、クラウド会計運用支援、給与計算代行など |
費用 | 請求書発行代行:1,000円/件 クラウド会計運用支援:4,980円~/月 |
福岡経理代行センター
福岡経理代行センターは、経理事務に特化した経理代行サービスで、記帳代行から経理業務のフルアウトソーシングまで幅広い業務に対応しています。
公認会計士事務所の川庄会計グループが母体なので信頼性抜群です。
特徴 | ・公認会計士事務所「川庄会計グループ」が母体
・経理代行と人材派遣サービス「フィットスタッフ」を組み合わせての利用が可能 |
主なサービス内容 | 経理代行、給与計算代行、記帳代行など |
費用 | 記帳代行:5,000円~(※取引数により応相談) 給与計算代行:初期導入20,000円、基本料金15,000円~/月、個別料金800円/1人 |
まとめ
福岡のおすすめ経理代行サービスを、選考ポイント別に7社紹介しました。
経理業務は、企業にとって欠かすことのできない重要な業務のひとつです。しかしながら、人材不足などにより、思うように経理業務をまわせていないと悩んでいる経営者も多いことでしょう。
経理代行を活用すれば、経理部門を効率良く運用でき、本来注力すべきコア業務にリソースをまわすことができます。
経理代行サービスを活用してみたい、経理代行を探しているという方は、ぜひ今回紹介した代行サービスの利用を検討してはいかがでしょうか。
▼あわせて読みたい
経理業務はHELP YOUにおまかせ
経理業務をまるごとアウトソーシング
膨大な時間がかかる上に、知識を必要とする経理業務。
毎月・毎年発生する作業に追われて、大事な業務に手が回らなくなっていませんか?
「大量の仕訳作業が大変」
「本当はもっと別のことに時間を使いたいのに…」
「できればプロに任せたいけど、どうやって依頼すればいいの?」
このようなお悩みを抱える方のため、HELP YOUでは経理業務のアウトソーシングサービスを行っています。
HELP YOUに経理業務をアウトソーシングすると
◎領収書のデータ入力や請求書発行など、あらゆる経理業務が片付く
◎現状の課題から最適なフローを導き出し、業務効率化も実現
◎経理業務の負担が減ることで、コア業務に集中できる環境が整う
HELP YOUは一緒に課題を解決するパートナーとして伴走し、貴社の業務効率化を実現します。クライアント様への導入実績は600以上。
この機会にアウトソーシングを導入し、自社の価値創出に注力しませんか?
ご興味のある方は、ぜひ無料相談をご利用ください。
お電話での無料相談はこちらをご利用ください。050-3187-5599(平日10~18時)