経理アウトソーシングのメリット・デメリットは?おすすめサービス5選

作業に多くの時間がかかるうえ、知識や経験も必要とするのが経理業務です。毎月・毎年と定期的に発生し、さらにダブルチェックも欠かせないため、どの企業でも一定の人員を割く必要があります。

大量の仕訳業務が負担
「ミスが許されないのに、ダブルチェックできる経験者が少ない
経費データ入力にかかりきりになってしまい、他の業務ができない……」

そんなお悩みを抱える方のために、この記事では経理業務のアウトソーシングについてご紹介します。

この記事を読めば、経理代行のメリット・デメリットが理解でき、正確かつ、ゆとりある経理業務の実現につながります。

経理アウトソーシングとは

経理アウトソーシングとは

経理の仕事といっても、幅広い業務があります。ここでは、経理業務のうちアウトソーシングに向いている業務についてご紹介します。

経理アウトソーシングに依頼できる業務

  • 受発注管理
    取引先のリサーチ、予算確認、見積比較、オンライン発注代行、販売レポートの作成代行など
  • 出荷・在庫管理
    出荷情報のオンライン登録、在庫更新、出荷実績データ取りまとめなど
  • 売上管理
    期間別・取引先別・品目別などの売上データ作成、クライアントの要望に沿った集計フォーム作成、各売上システムの対応など
  • 経費精算・管理・データ入力
    経費精算書のチェック、経費データのシステム入力、精算後データの一覧化など
  • 経理書類作成
    請求書・見積書・注文書の作成、書類をファイル化してのメール送信など

経理アウトソーシングのメリット

経理アウトソーシングのメリット

経理業務をすべて自社内で行っていると、経理アウトソーシングのメリットに気づかないかもしれません。ここではアウトソーシングにはどのようなメリットがあるか、具体的にご紹介します。

コスト削減につながる

経理業務はどの企業でも発生するため、一定の人員確保が必要です。そのうえ仕訳などの業務は専門知識を必要とするため、経理の知識や経験が豊富な人材を育てるのに時間がかかります。自社から経理業務の一部分を切り出して外注することで、人件費のコストカットが見込めます。

業務が効率化・安定化する

先述した通り、経理の人材を育てるには時間がかかります。そして、せっかく育った経理担当者も、部署移動や退職などでいつまでも経理部に在籍しているとは限りません。外注することで、担当者が離職した場合でも業務が滞る心配がなくなります

また、経理代行のエキスパートに担当してもらうことで、自社で行うよりも経理業務の質やスピードが上がり、業務効率化につながります。

不正防止につながる

経理業務を決まった人員だけで担当していると、ブラックボックス化しやすくなります。ミスや不正が発生しても発覚しにくくなるかもしれません。経理業務を外注することで第三者の目が加わり、業務の風通しがよくなります

コア業務に集中できる

経理業務は、月末月初、期末や年度末などに業務が集中する傾向にあります。担当者は繁忙期がくると、重要な仕事を後回しにして事務処理に集中せざるを得ないでしょう。

経理業務を外注することで、社員は自分のコア業務に集中でき、生産性やモチベーションのアップにつながります。

経理アウトソーシングのデメリット

経理アウトソーシングのデメリット

アウトソーシングはメリットばかりではなく、デメリットもあります。自社にあったアウトソーシング先を見つけるために、デメリットについてもご紹介します。

ノウハウを蓄積できない

外注することで、社内で経理業務のスキルを伸ばす機会が減る可能性があります。また、ノウハウの蓄積が難しくなるかもしれません。

対策としては、アウトソーシングを依頼した会社とこまめにコミュニケーションをとるのがよいでしょう。情報や状況をその都度共有したり、マニュアルや手順書の作成を依頼するのもおすすめです。

情報漏洩のリスクが高まる

社員の個人情報や会社の経理状況に関するデータを外部に渡すことになるため、セキュリティリスクが高まります

経理代行を依頼するアウトソーシング会社が、どのようなセキュリティ対策をしているかを事前に確認しましょう。セキュリティのリスクについて理解しているアウトソーシング会社であれば、経理業務を安心して任せられるでしょう。

経理アウトソーシングサービスを選ぶポイント

経理アウトソーシングサービスを選ぶポイント

一口にアウトソーシング会社といっても、さまざまなタイプがあります。経理代行を依頼する場合、どんなポイントに気をつけて選ぶかをご紹介します。

対応業務範囲は自社と合っているか

まずは外注したい経理業務の内容や範囲を明確にしましょう。アウトソーシング会社によっては、対応可能な業務とそうでない業務があります。依頼内容と対応可能業務を照らし合わせ、自社の予算や希望に合ったサービスを選んでいきましょう。

実績があるか

実績についてはアウトソーシング会社のサイトを確認してください。どの会社も導入実績や導入先などを公表しているはずです。この時、導入数だけでなく継続率などもチェックしておくとよいですね。継続率が高い会社であれば、依頼先からの信頼が厚いと判断できます。

セキュリティ体制は万全か

デメリットでも述べたように、しっかりとしたセキュリティ対策がされているかは大切なポイントです。Pマーク(プライバシーマーク)やISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)を取得しているかなどをチェックしてみましょう。

また、スタッフのセキュリティ研修を定期的に実施しているかどうかも確認しておきたいですね。

経理アウトソーシングのおすすめサービス5選

経理アウトソーシングのおすすめサービス5選

ここでは、経理業務をアウトソーシングするのにおすすめのサービスをご紹介します。各社の特徴をつかみ、自社にあったサービスを探してみてください。

HELP YOU

ヘルプユー

株式会社ニットが運営するオンラインアウトソーシングの「HELP YOU」では、経理スキルのある優秀なアシスタントチームが経理業務を代行しています。窓口となる専属ディレクターを中心としたチームで業務にあたるため、対応業務の幅が広く、一つ一つの依頼がスムーズに進行します。

【HELP YOUの特徴】
・厳しい採用プロセスをクリアした優秀なアシスタントが対応
・チーム制により業務が滞る心配がなく、長期的な依頼が可能
・経理業務だけでなく、さまざまな業務をまとめて依頼可能

対応業務範囲 ・見積書・注文書・納品書・請求書の作成と発行
・注文書・発注書作成
・立替経費精算
・振込書・領収書保存
・取引先支払・請求書発行 など
実績 ・株式会社Ai.Connect様
経理業務のアウトソーシングにより、社員リソースの拡充・管理部門強化に成功

・鳥生工務店様
専門知識が必要な経理書類業務を代行し、社員がコア業務に集中できる環境づくりに貢献

・ラフノート株式会社様
本業以外の経理タスクを代行し、時間のロスを解消

他500以上のクライアント導入実績あり
平均継続率98%を維持

セキュリティ体制 ・プライバシーマーク取得
・作業を行うアシスタントと秘密保持契約を締結
・ウイルス対策を含むセキュリティ対策チェックを定期的に実施
料金プラン ・通常プラン
実働時間:30時間 / 月
10万円(税抜)/ 1ヶ月
※契約期間は6ヶ月~

・カスタムプラン
要問い合わせ

 

HELP YOUの経理アウトソーシング事例

不動産会社様からご依頼をいただき、HELP YOUが経理業務を代行した事例についてご紹介します。

【依頼の概要】
・経理業務(経費精算・支払申請の承認など)をアウトソーシング
・部署内の3名で、月初に残業して対応していた

【依頼後の成果】
・HELP YOUに依頼した結果、それまで30時間かかっていた工数を5時間まで削減することに成功
・月初の残業がなくなり、他の管理業務にリソースをあてられるようになった

【お客様のコメント】
「月初に偏ったリソースが必要で、社内人材に負荷をかけて対処していましたが、残業不要になり大変助かっています!」

 

NOC

NOC

NOCは30年の歴史を持つアウトソーシング会社です。経理業務の問題点や課題を把握し、最適な業務運用を提案・実行することを強みとしています。
また、経理業務だけでなく、庶務や給与計算といった業務を含めたトータルサービスの提供もしています。

【NOCの特徴】
・あらゆる会計システム、ツールに対応
・マニュアルのない業務もマニュアル作成から対応可能
・中小企業の全ての経理業務のほか、大企業の一部経理業務なども外注可能

対応業務範囲 ・経費精算
・売上・売掛金管理
・決算業務
・財務コンサルティング
・業務コンサルティング
・経理プロフェッショナル人材の派遣・紹介 など
実績 ・ハンバーガーチェーン E社
経理業務のアウトソーシングにより、売掛金管理業務の運営コストを削減

・ザ・フィッシュ
業務コンサルティングにより経理業務の見直し、業務適正化を実現

・マース ジャパン リミテッド
経理業務のアウトソーシングにより、経理業務の大半をアウトソーシング化

他多数企業での導入実績あり

セキュリティ体制 ・プライバシーマーク取得
・ISMS認証取得
料金プラン 要問い合わせ

 

CASTER BIZ accounting

CASTER BIZ accounting

CASTER BIZ accountingは、株式会社キャスターの経理業務アウトソーシング専門サービスです。200社以上のオンライン経理部の構築した実績があり、契約継続率98%を継続しています。
小さな会社の経理部「新規立ち上げ」から、大企業の「既存業務のアウトソーシング」まで、どちらにも対応可能です。

【CASTER BIZ accountingの特徴】
・3日で専門チームを始動
・採用率1%を突破した実務経験5年以上の人材を確保
・経理実務のほか、業務コンサルや税理士連携まで対応

対応業務範囲 ・経費精算
・売上・請求業務
・買掛・支払業務
・税理士対応
・クラウド会計システム導入サポート
・経理業務コンサルティング など
実績 ・株式会社HR Force
「クラウド会計導入」と「経理部門体制の安定化」に成功

・日本環境設計株式会社
経理業務のオンライン化で不正や事故を防止

・株式会社シー・コネクト
8割の経理業務をアウトソーシングして月次決算を早期化

他3000社以上での導入実績あり
契約継続率98%を維持

セキュリティ体制 ・プライバシーマーク取得
料金プラン 稼働時間:30時間
21万円/月

上記を基本とした、企業規模・業務内容による料金変動制
詳細は要問い合わせ

 

メリービズ バーチャル経理アシスタント

メリービズ バーチャル経理アシスタント

メリービズのバーチャル経理アシスタントでは、ハイスペックで業務経験豊富なプロ経理スタッフを採用しています。日本全国選りすぐりのプロスタッフで構成された、オンライン特別専門チームを提供します。

【メリービズ バーチャル経理アシスタントの特徴】
・継続的な業務提供のため、時間をかけて業務設計に注力
・全国700名以上のスタッフによるバックアップ体制
・経理業務のこまかなカスタマイズに対応

対応業務範囲 ・経費精算
・帳票・仕訳入力
・請求書発行
・売掛・買掛管理
・月次決算対応
・クラウド会計導入支援
・経理業務改善コンサルティング など
実績 ・スマートニュース株式会社
バーチャル経理アシスタントにより経理業務をスリム化

・ラッシュジャパン合同会社
ルーティン業務を外注し人手不足問題を解消

・クックパッド株式会社
新しい経理フローを構築し、残業時間削減に成功

他多数企業での導入実績あり

セキュリティ体制 ・プライバシーマーク取得
料金プラン 企業規模・業務内容による料金変動制
詳細は要問い合わせ

 

i-Staff Accounting

i-Staff Accounting

i-Staff Accountingでは、簿記2級以上・実務経験3年以上・PC操作テスト合格の3条件をクリアしたスタッフを揃えています。経理のプロフェッショナルによる、オンライン経理部の構築が強みです。

【i-Staff Accountingの特徴】
・請求書発行や日々の入出金管理など経理に関する業務全てに対応
・時間単位での契約により、余った契約時間を他業務に振替可能
・厳選された優秀なスタッフが全国に300名以上在籍

対応業務範囲 ・記帳サポート
・支払い予定表の作成
・売掛金・買掛金管理
・領収書整理
・現金出納帳の作成
・ネットバンキング対応
・請求書発行
・給与計算 など
実績 ・I株式会社
的確な業務により無駄な費用を削減

・株式会社W
オンライン経理により生産性アップ

・株式会社R
経理部門を全てオンラインに切り替え、ミス削減

他多数企業での導入実績あり

セキュリティ体制 要問い合わせ
料金プラン ・LIGHTプラン(実働10~20時間) 3,000円/時間

・BASICプラン(実働21~40時間) 2,800円/時間

・PREMIUMプラン(実働41~80時間) 2,600円/時間

その他定量制プランもあり
詳細は要問い合わせ

経理アウトソーシングのまとめ

経理アウトソーシングのまとめ

経理業務のアウトソーシングを考えると、検討材料が多いことがおわかりいただけたでしょうか。どこまで対応してくれるのか、セキュリティ対策はどうなっているのか、料金体系は明確なのか、などは特にチェックしておきたいポイントです。

この記事を読んで、経理代行のメリット・デメリットを理解し、自社にあった経理体制の構築を目指しましょう。

▼関連記事

【2022年経理代行サービス比較】自社に必要なサービスとは?料金相場や選定ポイント<FP監修>

アウトソーシングと人材派遣の違いを解説!業務内容で使い分ける

経理業務はHELP YOUにおまかせ

経理業務をまるごとアウトソーシング


膨大な時間がかかる上に、知識を必要とする経理業務。
毎月・毎年発生する作業に追われて、大事な業務に手が回らなくなっていませんか?

「大量の仕訳作業が大変」
「本当はもっと別のことに時間を使いたいのに…」
「できればプロに任せたいけど、どうやって依頼すればいいの?」

このようなお悩みを抱える方のため、HELP YOUでは経理業務のアウトソーシングサービスを行っています。

 

HELP YOUに経理業務をアウトソーシングすると


◎領収書のデータ入力や請求書発行など、あらゆる経理業務が片付く
◎現状の課題から最適なフローを導き出し、業務効率化も実現
◎経理業務の負担が減ることで、コア業務に集中できる環境が整う


HELP YOUは一緒に課題を解決するパートナーとして伴走し、貴社の業務効率化を実現します。クライアント様への導入実績は600以上。

この機会にアウトソーシングを導入し、自社の価値創出に注力しませんか?
ご興味のある方は、ぜひ無料相談をご利用ください。

お電話での無料相談はこちらをご利用ください。050-3187-5599(平日10~18時)