Instagram採用とは?事例や運用のポイントを徹底解説!

SNSの普及が進み、利用者数は年々増加。多くの人がSNSを利用しています。もちろん求職者にとってもSNSは身近な存在です。
近年では、そんな身近なSNSを活用した採用活動(ソーシャルリクルーティングまたはSNS採用)を導入する企業が増えています。

中でも注目すべきは、Instagram(インスタグラム)を活用した「インスタ採用」
インスタ採用は、画像や動画を通して企業のイメージを求職者にアピールしやすく、採用活動に大きく貢献してくれることが期待できます。

しかしながら、具体的にどう採用活動に活かすのか?本当に効果は出るのか?と、疑問や悩みを抱えている人事・採用担当者も多いことでしょう。
実際のところ、インスタ採用にはメリットもあればデメリットもあり、成果に結び付けるにはポイントを押さえた運用が必要です。

そこでこの記事では、インスタ採用の概要やメリット・デメリット、運用のコツや企業アカウントの事例を紹介します。
インスタ採用について詳しく知りたい、これからインスタ採用を始めたいという担当者の方は、ぜひ参考にしてください。

Instagram(インスタグラム)採用とは

Instagram(インスタグラム)採用とは

「Instagram(インスタグラム)採用」とは、画像や動画投稿をメインとしたSNS「Instagram」を活用して行う採用活動のことです。略して「インスタ採用」と呼ばれることもあります。

Instagramは、国内月間アクティブアカウント数3,300万(2019年3月:Meta社公式発表)を誇る人気のSNS。メインユーザーが10代〜30代であることから、新卒採用や若手をターゲットとした中途採用に有効活用できると、近年多くの企業が導入を進めています。

Twitterもソーシャルリクルーティングのツールとして活用されていますが、Twitterは情報を「文字」で発信することによりユーザーの興味を集め、自社の面談や選考につなげる手法です。

対してInstagramは、「画像や動画」を通して視覚的にユーザーに訴求します。テキストだけで伝えるよりも強い印象を与えられるため、企業の魅力を効果的にアピールすることが可能です。

画像も長文投稿もできるFacebookを活用した採用活動もソーシャルリクルーティングのひとつですが、Facebookのユーザー数は減少傾向にあります。
一方、Instagramは若年層のアクティブユーザーが多いため、新卒を中心とする若年層の求職者へのアプローチが可能です。

このようにInstagramは、他の主要SNSと比べてビジュアルに特化し、若年層ユーザーが多いことから、新卒採用や若手をターゲットとした中途採用活動に向いている採用手法であることがわかります。

Instagram(インスタグラム)採用のメリット

Instagram(インスタグラム)採用のメリット

Instagramを採用活動に活用することで、企業は多くのメリットを得られます。
企業がインスタ採用を導入するメリットを5つ紹介します。

企業の魅力をアピールできる

求職者は自身が将来働く職場の雰囲気や上司・先輩がどういった人たちなのか、より具体的に知りたいと考えています。

Instagramの最大の特徴は、画像や「リール(Reels)」と呼ばれる短い動画を使って視覚的な訴求ができること。
採用サイトや求人媒体にも写真や動画は掲載できますが、Instagramを使えばこれらを中心により多くの情報を違う切り口で提供できるため、求職者は職場をより具体的にイメージしやすくなります。

また、視覚情報を通して職場の様子を届けることで、企業の魅力や世界観が伝わりやすく、企業のブランディングにもつながります。

採用コストを削減できる

一般的に、採用活動には莫大な費用がかかります。求人誌や求人サイトへの掲載料に転職エージェントとの契約料など、採用が出来ても出来なくても毎月数十万円あるいは数百万円がかかるケースも少なくありません。

ホームページのブログ記事や採用サイトなどを活用した採用手法(採用オウンドメディア)もありますが、この場合、ライティング力やデザイン力、企画力など専門的なスキルを有したチームが必要なうえに、コンテンツの制作や投稿にはそれなりの時間もかかります。

対するInstagramは基本的に無料で利用できます。また、投稿方法はとても簡単。スマホひとつで撮影・編集・投稿までできてしまいます。
それらの操作をサポートしてくれるシステムも搭載しているため、運用や管理に高度なスキルや多くの人的リソースは必要ありません。

インスタ採用により企業認知度やブランド力を高めることができれば、応募者は自然と集まってきます。莫大な広告料や多くの人的リソースを割くことなく母集団の形成ができることで、総合的な採用コストの削減が見込めます。

ミスマッチを防げる

企業と候補者の認識の違いや個人の資質・適性を見通せないことが、ミスマッチにつながる主な原因です。これは、面接など限られた時間の中でのコミュニケーションでは避けることが難しい問題です。

Instagramではホームページと違った視点で、職場の雰囲気や日常をリアルに伝えられます。また、「コメント欄」や「ストーリー機能」を活用すれば、企業と求職者が交流できる場も設けられます。

そのため、「求職者」は企業への理解を深めることができ、「企業」は自社に合った候補者を選抜しやすくなります。
つまり、インスタ採用の導入により、採用時のミスマッチ防止、さらには、内定後や入社後のギャップを軽減でき、内定辞退や早期離職を防ぐことにもつながるのです。

転職潜在層にもアプローチできる

求人サイトは基本的に求職者しか見ませんが、Instagramであれば就職や転職に関係なく、使っている人の目にも触れる可能性があります。そのため、顕在層(求職者)だけでなく、将来的に就職・転職を考えている潜在層にもアプローチすることができるのです。

労働人口の減少により採用活動が激化している現代では、潜在層にアプローチしておくことも重要です。潜在層が実際に就職・転職活動を始めた時に、応募してくれる可能性が高まります。

広告を使えばターゲットを細かく設定できる

Instagramは無料でも使用できますが、有料の「Instagram広告」を活用することもできます。
有料広告では、年齢や住んでいる地域などターゲットを細かく設定したうえで配信できるため、効果的な宣伝効果・認知度アップが期待できます。

広告は少額からでも利用できるため、認知度が低い企業などは予算と相談して広告を活用するのも一つの手です。

Instagram(インスタグラム)採用のデメリット

Instagram(インスタグラム)採用のデメリット

多くのメリットがあるインスタ採用には、デメリットもあります。デメリットを知ることで、事前対策に役立てましょう。

コンテンツ制作のスキルが必要

インスタ採用で成果を上げるには、まず、ターゲットに目に留めてもらえる魅力的なコンテンツが必要です。漠然と画像や動画を投稿をするだけではターゲットの興味を引くことはできません。

ターゲットが興味を持ちそうな情報やキーワードをリサーチし、それらを惹きたてるために工夫することで「映える」写真や魅力的なコンテンツの制作ができます。
そのためには、写真や動画撮影、画像加工やデザイン、ライティングなどコンテンツ制作に関する知識やスキルが必要です。

効果が出るまでに時間がかかる

インスタ採用は、即効性のあるアプローチ手法ではありません。バズったりしない限りは、一定以上のフォロワー数や投稿数になって徐々に求職者に認知されていくプロセスを踏む必要があり、効果を感じるまでにはある程度の時間がかります。

フォロワーを増やすには、有益な情報を魅力的に継続して発信する必要があります。また、フォロワー数が増えたとしても更新を止めてしまえばフォロワーは離れてしまいます。

インスタ採用に即効性は期待できないと理解した上で、中長期的に目標を定めて継続的に運用することが重要です。

ただし、逆に考えれば、インスタ採用は時間をかけて求職者やその予備軍となるフォロワーとじっくり関係を築いていくことができる手法と言えます。デメリットをメリットに変えて戦略に反映していきましょう。

炎上の可能性がある

Instagramの投稿はリアルタイムで世の中に発信されるため、発信内容に不適切な点があった場合は「炎上」しやすいという側面があります。炎上すれば企業にマイナスイメージを与えてしまうリスクがあることは忘れてはいけません。

炎上には「炎上さしすせそ」と呼ばれる炎上しやすい話題・状況があります。
さ:災害・差別
し:思想・宗教
す:スパム・スポーツ・スキャンダル
せ:政治・セクシャル
そ:操作ミス(誤投稿)

これらの要素を意識して投稿ガイドラインを定め、複数人で投稿内容のダブルチェックを行うなどの事前対策をして炎上リスクに備えましょう。

 

Instagram(インスタグラム)採用の事例

Instagram(インスタグラム)採用の事例

インスタ採用で成功をおさめている企業アカウントの事例を紹介します。事例を通して自社のインスタ採用の導入イメージを膨らませましょう。

株式会社JALスカイ

株式会社JALスカイは、外国航空会社の旅客・航務などのグランドハンドリングを請け負っているJALグループの空港運営会社です。
採用アカウントでは、社員インタビューや社内イベント、バックオフィスの様子を公開しており、「働く社員」「仕事風景」「会社の雰囲気」がリアルに伝わる内容になっています。

また、ストーリーでユーザーからの質問を受け付け、その後インスタライブで採用チームが回答していくなど、ユーザーとの交流も積極的に行われています。

株式会社サイバーエージェント

株式会社サイバーエージェントは、メディア・インターネット広告・ゲーム事業を中心とする企業です。

新卒採用アカウントで、リツイートを含めほぼ毎日投稿されています。投稿内容は、各事業部の紹介や内定者の選考体験談など、就活生にとって役立つ情報が満載。
各投稿はハッシュタグをうまく使ってジャンルごとに分けられており、ユーザーは知りたい情報を探しやすい状態になっています。

また、オフィスツアーなどのイベントを抽選で行う際、「フォロー」と「拡散」を応募条件にすることで、フォロワー獲得を試みていることが伺えます。

三井住友カード株式会社

三井住友カード株式会社は、三井住友フィナンシャルグループ傘下の大手クレジットカード会社です。
新卒採用アカウントで、セミナーの案内やオフィス紹介など就活や選考に役立つ情報を発信してます。また、内定者や新入社員・中堅社員などの紹介も多く、入社後のイメージがしやすい内容になっています。

各コンテンツは画像と動画を上手くミックスした構成で、ユーザーが飽きずにしっかりと内容を理解できるような工夫が成されています。

パーソルキャリア株式会社

パーソルキャリア株式会社は、「doda」をはじめとする転職支援・求人情報・アウトソーシングなどを手掛ける総合人材サービス会社です。
新卒採用アカウントを運用しています。選考情報だけでなく会社のビジョンをストーリーズにまとめたり、福利厚生や社内制度の紹介をしたりと幅広い情報を発信しています。

「ぶっちゃけQA」シリーズでは、新卒者が抱くであろう率直な疑問・悩みを解決してくれています。
また、社員の個人アカウントでリツイートや引用リツイートがされており、ユーザーは企業との距離感の近さを感じられるでしょう。

dip株式会社

dip(ディップ)株式会社は、「バイトル」をはじめとするインターネット求人広告サイトを運営する企業です。
新卒採用向けのアカウントで、オフィスの雰囲気や研修の様子など職場のことがわかる投稿が多くされています。
内定者へのインタビューや1日密着企画などリールを効果的に投稿することで、よりリアルな情報提供をしています。

また、社員のコーディネートやバッグの中身など、他の採用アカウントには見られないトピックもユーザーの興味を引いていそうです。

株式会社アダストリア

株式会社アダストリアは、カジュアル衣料品・雑貨を中心としたSPAブランドを展開する企業です。
新卒採用アカウントを運営し、会社説明会の案内や入社後のキャリア、店舗の魅力や社内イベントの紹介を投稿しています。

アパレルならではのおしゃれな画像や動画がセンスの高さをアピールしていて、採用ブランディングにつながっていることがわかるアカウントです。
また、Instagramで伝えきれないことに関しては、採用ホームページに誘導するなどの工夫も見られます。

Instagram(インスタグラム)採用のポイント

Instagram(インスタグラム)採用のポイント

インスタ採用の運営にはいくつか押さえるべきポイントがあります。
Instagramを活用した採用活動を成功に導くためにも、ここでしっかりと確認しておきましょう。

プロアカウントを使用する

Instagramは「プロアカウント」を使用しましょう。Instagramにはプロアカウントというアカウントの種類があり、普段使っている通常のアカウントから誰でも無料で切り替えができます。
プロアカウントにすることでインサイトという分析ツールを利用できるようになり、投稿のリーチ数やユーザー層、投稿への反応などを確認できます。

投稿への反応を分析し、次の投稿に活かしてPDCAサイクル(Plan:計画、Do:実行、Check:評価、Action:改善)を回すことが、インスタ採用を成功に導く秘訣です。

ターゲットを設定する

Instagramは幅広い層にアプローチできる点がメリットである反面、自社が求めていない人材にまでアプローチできてしまうというデメリットもあります。採用のターゲット層がユーザー層とずれてしまうと、効果が出にくくなります。

インスタ採用の運用を開始する前に、まずはしっかりとターゲット(自社が求める人材像)を設定しましょう。
ターゲットを明確にして、そのセグメントに刺さるコンテンツを制作・発信することで、Instagramのユーザー層をマッチさせることができます。

また、ターゲットを明確にすることで、投稿の曜日や時間帯、ハッシュタグの嗜好などを投稿戦略に反映できるため、より効果的な運用へとつなげられます。

運用方針や管理方法を決めておく

先述の通り、Instagramは投稿内容によってはトラブルを起こすリスクがあります。一定の品質を保ちながら運用を続けるためには、運用方針や管理方法をあらかじめ設定しておくことが重要です。

手軽にできるからと言って一人の担当者に全てを任せず、投稿内容のチェック担当者を別に配置するなど、慎重な管理体制のもと運用していきましょう。

継続的に更新する

Instagramには日々多くの情報が投稿されるため、更新頻度が低いと他の情報に埋もれてしまいます。また、新たな投稿がなかったり、投稿が少なかったりするアカウントは、ユーザーの興味が薄れフォローが解除されてしまいます。

そのため、インスタ採用で成果をあげるためには、ある程度の頻度で継続的に投稿することが重要となります。
リソース不足などの理由で自社だけでは運用しきれない場合には、アウトソーシングなど外部の手を借りるのも一つの手です。

ハッシュタグを活用する

インスタ採用には、ハッシュタグを活用しましょう。
ハッシュタグとは、「#(半角シャープ)」をつけたキーワードのことで、投稿内容のラベリングの役割を果たします。

投稿内容に取り入れることで、そのキーワードに興味を持っているユーザーが検索することができるため、多くの人へのリーチが狙え、閲覧数やフォロワー増加につなげられます。

ストーリーズやリールを活用する

ストーリーズやリールも活用しましょう。
「ストーリーズ」とは、スライドショーのような形式で写真や動画が投稿できる機能で、24時間で自動的に消える性質があります。アンケートや質問などの機能があるため、フォロワーとの交流に役立ちます。

「リール」は、最長90秒の縦型動画を作成・発信できる機能です。 動画の尺が短く隙間時間に閲覧できるため、閲覧ハードルが低い特徴があります。また、「発見タブ」にリールの表示枠があるため、積極的に活用することでユーザーからのアカウント発見率を高められます。

Instagramはトレンドやアルゴリズムが度々アップデートされるため、ハッシュタグにしろストーリーズやリールの活用にしろ、常に最新の情報を把握しておく必要があります。
そうした運用に自信が無い場合には、プロへの外注がおすすめです。外注することで運用のレベルがアップするうえに、第三者の視点が入るため炎上防止にも役立ちます。

Instagram(インスタグラム)採用なら「HELP YOU」

HELP YOU

「インスタ採用で採用強化を図りたいけど、運用するための知識やリソースがない…」とお悩みの場合は、ぜひHELP UOUにご相談ください。

HELP YOU」は、株式会社ニットが運営するオンラインアウトソーシングサービスです。

優秀なスタッフがクライアントをトータルサポートし、社員がコア業務に集中できる環境づくりを支援します。
インスタ採用はもちろん、さまざまな採用支援、またバックオフィス支援など、幅広いサポートが可能です。

【HELP YOUの料金プラン】
<チームプラン>
お客様の窓口であるディレクターが業務の遂行に必要なスキルを持つアシスタントを集め、チーム制でサポートするプランです。

・月額料金:10万円
・実働時間:30時間

【チームプランの4つの強み】
1.厳しい採用プロセスをクリアした「優秀なアシスタント
2.「チーム制」なので欠員があっても業務が滞る心配なし!長期的な依頼が可能
3.さまざまな業務の依頼でも窓口は一つで簡単!頼れる「専属ディレクター
4.海外在住の日本人スタッフによる時差を活用した夜間帯業務も可能

【チームプランの主なサービス内容】
HELP YOUには、さまざまなスキルを持った優秀なメンバーが多数在籍しているため、幅広い業務の依頼が可能です。

■人事・採用:インスタ採用、求人票の作成、書類審査管理、セミナー会場手配など
■マーケティング:SNS投稿、メルマガ作成、アンケート集計など
■ECサイト:売り上げ管理、商品管理、サイト管理、ニュースリリース作成など
■総務:出張手配、スケジュール調整、名刺作成、データ整理など
■経理:入金管理、支払業務、請求書発行など
■営業サポート:会議資料作成、データ収集、KPI管理、経費申請など
※各サービスは、お客様のご要望によって組み合わせが可能です。

チームプランに加え、固定の専属アシスタントが業務を柔軟にサポートする「1名専属プラン」、RPAツールを用いて自動化が可能な定型業務をロボットがサポートする「ロボットプラン」など、お客様のニーズに合わせたプランをご提供しています。

「どんな業務をどこまで依頼できるか」「自社にはどのプランが適しているか」など、ご質問はメール・電話にて無料で承っております。ぜひお気軽にご相談ください!

Instagram(インスタグラム)採用のまとめ

Instagram(インスタグラム)採用のまとめ

インスタ採用は、企業のイメージを求職者に伝えるうえでとても有効です。また、求人サイトなど従来の採用手法とは異なる方向から人材を集められるなど、効果的な採用活動が期待できます。

ただし、インスタ採用を成功させるには、一貫したコンセプトで価値ある情報を発信し続ける必要があります。そのためには、デメリットへの対策を取りながらポイントを押さえた運用をすることが重要です。

インスタ採用で自社の魅力をしっかりとアピールし、新しい採用のチャンスを作り出しましょう。

 

 

▼関連記事

採用代行(RPO)比較サービス30社(実績・特徴・料金)!業務内容からサービスの選び方まで徹底解説

SNS運用代行とは!費用相場・業務内容・サービスの選び方【おすすめサービス7選】

採用業務はHELP YOUへ

採用業務のアウトソーシングで人手不足を解消!


「採用活動はやることが多すぎて手が回らない」
「優秀な人材がなかなか確保できない…」


人材不足が深刻な現在、このような悩みを抱えている企業も多いでしょう。

特に採用業務は企業の要である“人”にかかわる仕事。
人手不足に悩みながらも、自社でやらなければいけないものだと思い込んでいませんか?

オンラインアウトソーシングのHELP YOUなら、業務の負担を減らしながら採用の質を上げることが可能です。

【HELP YOUが選ばれる理由】


1.厳しい採用プロセスをクリアした「優秀なアシスタント」が業務を担当
2.チーム制だから人材が退職して業務が滞るリスクなし!長期的な依頼が可能
3.専属ディレクターがつくため、様々な業務をまとめて依頼できる


HELP YOUは一緒に課題を解決するパートナーとして伴走し、貴社の業務効率化を実現します。クライアント様への導入実績は700以上。

採用活動の手間を解消し、優秀な人材を確保してさらなる成長を目指しませんか。
ご興味のある方は、ぜひHELP YOUの無料相談をご利用ください。

お電話での無料相談はこちらをご利用ください。050-3187-5599(平日10~18時)