インスタ運用代行で何ができる?おすすめの代行サービス4選

自社で数ヶ月Instagram(インスタグラム)を運用してみたけどフォロワーが増えない。たくさんハッシュタグをつけているけど流入が少ない……。こういったお悩みはありませんか?

インスタグラムは若い層に人気でトレンドの入れ替わりが早く、常に最新情報をキャッチアップしなければなりません。投稿すれば完了ではなく投稿の解析や次の企画など、中長期での戦略を考えていく必要があります。

今回はこれから企業アカウントを担当する方や、自社で運営してみたけど代行サービスを検討しているという方に向けて、インスタ運用代行の内容や会社をご紹介します。

インスタ運用代行でできること


インスタ運用代行サービスでは、本来なら企業の担当者がやるべきことをすべて依頼できます。
例えばインスタグラムを運用する上でもっとも重要な画像、そしてハッシュタグを含む投稿文の作成、さらにはアカウントの分析など。インスタ運用代行は企業アカウントを運営していく上でとても頼もしい存在です。

実際の運用代行では何ができるのか詳細に説明します。

インスタ運用代行でできること1.原稿・画像作成

フォトグラファーやイラストレーター、デザイナーによるクリエイティブ制作を行います。
最近では商品をイラストで解説したりマガジンのようにまとめた物も人気があり、投稿文の原稿はライターが読みやすく心を引きつける文章を用意します。

また、インスタグラムの特徴でもあるハッシュタグの選定もしっかりリサーチ。ハッシュタグからの流入が大事とも言われるので、プロにまかせたいところです。

インスタ運用代行でできること2.投稿作業

あらかじめ週単位や月単位で投稿内容を決めておくことで、用意された原稿を元に代理投稿も可能です。

投稿頻度をあげるとブランド認知やプロモーションにもつながりますが、自社で運用する場合、週に数回の投稿でも毎月となると結構な作業になりますよね。

インスタ運用代行でできること3.コメントへの対応

コメントに返信するとユーザーとの親密度が高くなり良い印象につながる場合もあります。
トンマナ(トーン&マナー)やアカウントの中の人の設定を決めておくことで、代行サービスでの対応が可能となります。

インスタ運用代行でできること4.運用レポート作成

フォロワーの増加推移や投稿に対するエンゲージメント率、トレンドのハッシュタグの分析などをレポートで提出します。
「たまたま反応が良かった」ではなく、しっかりと分析して見えてくる傾向を基に、次の対策を練ることができます。

インスタ運用代行でできること5.広告運用

複数ある広告の種類からどのタイプの広告を出すかなど入念なリサーチ結果を元に運用する広告を絞ります。
別途広告費用をかけるなら、プロの手をかりて確実に成果を出したいところです。

インスタ運用代行の費用・料金の相場

インスタ運用代行の料金はサポート内容により大体3つのプランで用意されているところが一般的です。ほとんどが最低契約期間付きの月額制で別途初期費用がかかるところもあるので、長期スパンでの検討をオススメします。

それぞれの相場の特徴と内容についてみていきましょう。

10万円前後/月

特徴:コストをかけずに一部の実務を代行で依頼できる
内容:記事の作成と投稿代行など

20〜30万円/月

特徴:記事作成や写真、ユーザ対応までの業務を依頼できる
内容:写真撮影(加工)を含む投稿、コメントの返信などのユーザ対応など

40~50万円

特徴:トータルサポートを依頼できる
内容:基本的な項目のほか、フォロワー推移や効果解析レポートや広告運用など

インスタ運用代行のメリット

インスタ運用を代行してもらう場合、どんなメリットがあるのでしょうか。
自社で運用する場合の工数やコストを元に比較してみてください。

インスタ運用代行のメリット1.運用の負担軽減

インスタグラムは予約投稿も可能ですが、週に数回や毎日の投稿となるととても大きな負担です。さらには投稿して完了というわけではなく、ユーザー対応や効果測定まで行うとなるととても時間がたりません。

特に社内に運用を任せられる人がいない場合は運用代行を活用するメリットがあり、一部の運用だけでも代行サービスに依頼することで自社の負担は軽くなるでしょう。

インスタ運用代行のメリット2.効果的な運用ができる

インスタ運用代行サービスは専門知識を備えたスタッフが多く、撮影やイラスト、デザイン、ライティングなど質の高いコンテンツを提供できます。

データ解析やリサーチ、広告運用面でも実績のある方に力をかりると安心できますね。

インスタ運用代行のメリット3.コスト削減

画像作成から効果測定、広告レポートまでを自社で対応するとなると、かなりの工数がかかります。一部を運用代行サービスに委ねるだけでもコスト削減につながります。

インスタ運用代行のデメリット

代行サービスはメリットだけではなく、「費用がかかる」「ノウハウが残らない」などのデメリットもあります。「運用代行を依頼したから必ず効果が出るものではない」という点も合わせてデメリットをみていきましょう。

インスタ運用代行のデメリット1.知識やイメージの共有が必要

サービスや商品に関する知識などをしっかり共有しておかないと、自社で運用していた時の雰囲気と全く違うアカウントになってしまう場合もあります。
運用を任せると言っても放置して良いわけではなく、投稿してほしい情報やイメージを常に共有することで理想的なインスタ運用代行につながります。

インスタ運用代行のデメリット2.自社にノウハウが残らない

インスタ運用代行はすぐに結果が出るものではありません。効果測定をしながら徐々にフォロワーが増えていくので、その間の試行錯誤など知識やレポートとしての共有はできても体感はできません。

今後も自社で運営できるように、打ち合わせの際にはしっかりと内容や共有事項、疑問点などを確認することをおすすめします。

インスタ運用代行サービスを選ぶポイント

インスタ運用代行会社を選ぶポイント1.費用・料金

インスタ運用代行の会社が提供しているサービス内容は多岐にわたります。そのため、依頼したい内容をしっかりと予算内で対応してくれるかどうか確認しましょう。記載されている内容だけではなく、求める業務と費用を考慮した上で選定すべきです。

インスタ運用代行会社を選ぶポイント2.実績

インスタ運用代行を依頼するからには、実績がある会社にお願いしたいですよね。業種ごとに戦略も変わってくるため、得意分野などの相性もしっかりとチェックしましょう。代行内容にも含まれている広告レポートや、他社事例を見て判断することもおすすめです。

インスタ運用代行のおすすめサービス

HELP YOU

HELP YOU

オンラインアウトソーシング、業務効率化サービスの「HELP YOU」では、各種SNS運用代行業務が可能です。Webマーケティングに関する設計部分の対応も可能。SNS運用の初期段階から相談できます。

対応範囲:SNSの設計、運用、WEBマーケティング全般
月額:10万円~/実働時間:30時間~(税抜)
契約期間:6ヵ月~

Cyber Buzz

Cyber Buzzは多くのSNSプロモーションの実績があり、インスタグラマーを活用した運用ができることも特徴です。企画・制作・投稿・振り返りまでSNSアカウント運用の全てが可能です。

対応範囲:(基本プラン)投稿文作成、ハッシュタグ、投稿代行、レポート
月額料金:35万円〜(55万円〜、77万円〜プランも有り)
初期費用:20万円〜

BUCKET

BUCKETは2008年からサービスの提供をスタート。デジタルマーケティングのサポート支援ではSNS運用代行サービスを中心に、立ち上げから運用までワンストップで実施します。

対応範囲:(一例)アカウント管理/投稿管理・ユーザーサポート
月額料金:(一例)約45万円
※各項目によって料金を設定。

GLOBAL LINK JAPAN

GLOBAL LINK JAPANはSNS関連の書籍を数多く出版しています。インスタ運用代行のサービスでは必要に応じて項目を選択でき、写真撮影から広告管理までをトータルサポート。

対応範囲:(一例)週3回投稿、テキストと写真撮影、配信まで
月額料金:(一例)基本料金含む約30万円
※各項目によって料金を設定。

まとめ


今回の記事ではインスタ運用代行について、サービスの内容や料金相場、オススメの代行サービスをご紹介しました。

一言で「インスタ運用代行」と言っても各社で得意な分野や業種は違うので、運用代行を検討している場合は各社に問い合わせてみてください。

問い合わせ時には不明点や要望をしっかり伝え、御社にあったサービスを見極めましょう。

参考:Meta

▼合わせて読みたい

インスタ代行を効果的に活用しよう!サービス内容や料金相場、注意点など

Facebook運用代行に外注する前に知っておきたい!運用の流れや注意点、料金も解説

マーケティング作業はHELP YOUへ

マーケティング作業に追われていませんか?


「作業が立て込み、パンク寸前…」
「作業効率を上げる方法がわからない…」


HELP YOUはマーケティング作業に追われて、お困りの皆様を迅速にサポートいたします。

HELP YOUの3つの特徴


HELP YOUはオンライン上での業務代行だから、

【特徴1.】直接雇用や人材派遣と比べて圧倒的に費用が安い!
業務ごとに最適な人材をアサインするので、人を探す手間もコストもかかりません。

【特徴2.】働く場所を選ばないので優秀な元大手企業のキャリアウーマンが多数在籍!
人材が担保されているので、長期的な業務依頼も可能です。

【特徴3.】チーム制だから複数業務のアウトソースの一括対応が可能!
専属ディレクターが付くので、複数の業務を一括で依頼をすることができます。

これまでに700以上のクライアント様に導入いただきました。
相談は無料です。ご興味のある方は、ぜひお問い合わせください。

※導入費用は0円。月額費用のみで、無駄なコストは発生しません。
お電話での無料相談はこちらをご利用ください。050-3187-5599(平日10~18時)