オンライン研修
サービス内容
  • テキストコミュニケーション研修
  • オンラインマネジメント研修
  • オンラインコミュニケーション研修
  • オンラインファシリテーション研修
  • テレワーク導入研修
  • 生産性向上・業務仕分け など
サービスの詳しい内容はこちら

こんなお悩みありませんか?

  • テレワークの導入の仕方が分からない
  • テレワークを導入したけれど、効果的な運用方法がわからない
  • オンラインでのコミュニケーションに不安を感じる
  • 今までのルールを変えるのが難しい場合もあり、逆に効率が下がっている

HELP YOUの「オンライン研修」サービスは、オンライン上の様々な問題をサポート!

「オンライン研修」の特徴

  • 1

    お客様のニーズに合わせて
    研修を設計します

    お客様の立場に立って研修を設計することを心がけております。
    ご依頼の背景情報・目的を理解した上で研修を設計いたします。

  • 2

    明日から実践できること
    にこだわります

    情報を伝えるだけの一方的な研修ではなく、研修を受けた後に実践できるかにこだわります。

  • 3

    テレワークのプロ
    講師を務めます

    500名がフルリモートで働く
    「HELP YOU」を運営するテレワークのプロが講師を務めます。

「オンライン研修」の種類

  • テレワーク
    導入研修

    • テレワーク促進に向けた改善点が明確になる
    • 業務のシーンに応じたツールの使い方がわかる
    • 陥りやすい失敗談からマネジメント方法を導く
  • オンライン
    新入社員研修

    • ビジネスマナー、ITツールの使い方までをまるっと学習
    • リモートワーク環境での働き方に対応できるようになる
  • オンライン
    マネジメント研修

    • オフィス前提のマネジメント方法から変えなければいけない理由が分かる
    • タイプ別(新入社員、ベテラン)のマネジメントポイント
  • オンライン
    ファシリテーション研修

    • オンライン会議/セミナー/イベントの進行がうまくなる
    • オンライン会議やイベントを盛り上げる極意
  • オンライン
    コミュニケーション研修

    • メール、チャット、テレビ会議、電話…ツール別のうまい使い分けで効率化
    • オフィスで当たり前だったちょっとした雑談はどうする?
  • テキスト
    コミュニケーション研修

    • リモートワークの根幹をなすテキストコミュニケーションのお悩みを解決!
    • リモートコミュニケーションに潜む罠
  • 働き方改革
    生産性向上研修

    • 生産性が高まる働き方がみえてくる
    • 忙しい理由を分解し、仕事の優先順位がわかる

料金

通常プラン

講師料:30万円
受講料:1万円/1人

カスタムプラン

ご依頼内容に合わせてカスタマイズも可能です。内容や金額については、お問い合わせください。

ご利用詳細について

※ 年末年始・お盆・土日祝は休業とさせていただいております。
※ 研修当日、参加想定人数を下回った場合での返金はお受けできません。

資料ダウンロード

#オンライン研修

テレワーク

オンラインイベント

オンライン研修

オンライン「マネジメント」の基本と方法
POINT
  1. テレワーク時代の新常識!会社に人がいなくなる時代
  2. 500人フルリモートで働く組織が秘訣を伝授!
  3. オンラインマネジメントは〇〇が肝!

テレワーク

オンラインイベント

オンライン研修

オンライン「コミュニケーション」術
POINT
  1. オンラインコミュニケーションのバイブル!
  2. チャット、テレビ会議のメリットとデメリットとは?
  3. テレワーク運用時に気をつけたいメンタルヘルス

テレワーク

オンラインイベント

オンライン研修

オンライン「ファシリテーション」の極意
POINT
  1. オンラインでの会議やイベントが盛り上がらない?
  2. ファシリテーションの3つの心構え
  3. 参加者の積極性を引き出す方法とは?

テレワーク

オンラインイベント

オンライン研修

テレワーク導入はペーパーレスから!
POINT
  1. 脱・紙文化!どこでも業務ができる体制へ
  2. ペーパーレス化のメリット・デメリットとは?
  3. 導入方法とペーパーレス化の事例

その他業務もまずはお問い合わせください!

MENU
PAGE TOP