工数86%カットに成功!余裕を持ったSNS運用を行うための方法とは?

SNS運用は、一定のクオリティーを保ったコンテンツを作り続けることが必須の業務です。
コンテンツの構成や作成だけでなく、投稿作業やエンゲージメントの確認など作業は多岐にわたります。日々時間に追われ、本来やりたい施策に手をつけられないという方もいるのではないでしょうか?
今回はHELP YOUがSNSコンテンツの投稿や執筆などをサポートし、86%の工数カットに成功した事例をご紹介します。
<目次>
1.「HELP YOU」ご提案前の状況
今回ご紹介するのは、ヘルスケア関連企業さまからのご依頼です。
日々の作業に追われ、SNS運用施策や他の業務に時間を割くことができずお困りの状況でした。
2.ご依頼と要件の確認
<依頼~受注>
YouTube・メルマガ・ブログの投稿について、毎日のサポートをお願いできますか?
依頼内容についてはまとめた資料をご確認ください。
ご依頼ありがとうございます。依頼内容について確認いたしました。
以下の流れで対応させていただきます。
1.撮影いただいた動画をYouTubeに設定
2.メルマガ・ブログの執筆
3.メルマガ・ブログの投稿設定
それぞれの業務フローや使用ツール、担当者についてまとめたマニュアルはこちらで作成いたします。メルマガ・ブログの執筆原稿と併せてご確認いただけますと幸いです。
ありがとうございます!よろしくお願いいたします。
3.納品まで
<一次納品>
お世話になっております。メルマガ・ブログともに執筆が完了いたしましたので、内容のご確認をお願いいたします。
ありがとうございます。確認したところ、内容に問題ありませんでした。メルマガ配信・ブログ投稿をお願いします。
ご確認ありがとうございます。かしこまりました。それでは、配信・投稿作業を行います。作業が完了次第、ご報告させていただきます。
<最終納品>
お世話になっております。メルマガ配信・ブログ投稿が完了いたしました。
URLよりご確認をお願いいたします。
ありがとうございます!引き続きよろしくお願いします。
4.ご依頼後の変化とメリット
今回のご依頼では、次のような感想をいただきました。
「時間に余裕ができたことで、YouTubeのサムネイル画像の変更・メルマガ内へのクリックアカウントの挿入など、さまざまな施策が実現できました。」
【HELP YOUのタスク:1時間15分/日】
・YouTube設定:30分
・メルマガ・ブログの執筆:30分
・メルマガ配信・ブログ投稿:15分
【クライアントさまのタスク:15分/日】
・依頼:5分
・動画撮影:5分
・確認:5分
【削減工数:1時間35分/日】
ご依頼後の変化を伺ったところ、次のようなメリットがあったということです。
・他の業務に時間を割くことができた
・新しい施策を考える時間的余裕ができた
5.まとめ
SNS運用はコンテンツを継続的に作り続けるだけでなく、時にはコンテンツ内容や質の改善をすることも必要です。そのためには施策や戦略を練るための時間を確保しなければなりません。
HELP YOUでは、日々の作業に追われ、時間に余裕が持てないとお悩みのお客様に向けたサポートを行っております。
また、SNS運用に関するスキルや知識をもった人材にアウトソーシングすることで、より効率的な運用方法を確率することが可能です。
ぜひご相談ください。
参考:
【決定版】こんなに使える!「HELP YOU」で業務改善・コスト削減を可能にした活用事例まとめ
HELP YOUに問い合わせをする
HELPYOUが選ばれる理由
HELP YOUは、貴社社員がコア業務に集中できる環境を目指し、サポートいたします。
HELPYOUは、
・600案件以上の導入実績
・元大手企業のキャリアウーマンが多く所属
・バックオフィス業務から営業サポートまで幅広く業務サポートができる
・利用継続率97%以上のサービス満足度
といった特徴があります。
無料相談も用意していますので、ぜひこの機会にオンラインアウトソーシングの活用を検討してみてください。
お電話での無料相談はこちらをご利用ください。050-3187-5599(平日10~18時)